
昨日は『新月の祈り』にご参加くださいまして、
どうもありがとうございました。
部分日食でもあったので、
空に思いを馳せた方々も多かったのでしょう。
あなたの望むものが、
どんどんと叶っていきますように。
今日は、
年末年始に行った『新年の平和の祈り』の際に、
感じたことを書いていきます。
わずか20分の祈りでしたが、
世界中で同じ時間なので、
お隣からこちらへ、こちらから次の場所へと、
祈りをバトンのように繋げていくような、
そんな感じがしていました。
新しい年が平和であるようにと祈る心には、
なんの境界線もないので、
ただ純粋に、祈りを繋げて更に高めていくようでした。
祈っていく中で、
「糸」というイメージがまず浮かびました。
「糸を撚る」というイメージも。
「三本の矢」と同じような意味かなと思うのですが、
糸は1本だけでは、
強い力で引っ張るとすぐに千切れてしまうけれど、
糸を撚っていくことで、
細い糸が太い丈夫な綱にもなる。
そういうものを作っていきなさいといった感じでした。
この場合の糸は、
個人の資質を、
様々に増やしていくことも表しているでしょうし、
また、
1人の力では及ばなくても複数の助け手と出会い、
その力を借りて高めあうことも指しているのだと思います。
きっと、あなたも私も、今年、誰かと助け合いながら、
それぞれの人生の使命に向けて、
進んでいくのかもしれません。
これまでもずっとそうだったのでしょうけど、
今年はそれがハッキリと分かって、
歩んでいくのかもしれませんね。
もしかしたらいつも独りだと思っているのなら、
そんなことはないからねという、
天からのお告げかなぁと思って今年を過ごしていきましょうか。
1色だと単純な色かもしれないけど、
いろんな色と混じって、
今年のあなたが創り出していく糸は、
どんな色合いになっていくのでしょうね。
楽しみにしていきましょう。
今日もまたお読みくださいましてありがとうございます。
たくさんの愛と感謝を。
天使のまんまるでは、
リーディングやアニマルコミュニケーション、
天然石グッズなどの癒しの道具販売など行っております。