
3月が始まりましたね。
怒濤の2月だったので、
月が変わってホッとしていたりします。
蓮はこの時期の花ではないのだけど、
花開くと言うイメージと、
蓮そのものが持つエネルギーを、
お届けしたいなと思って載せてます。
今日の瞑想の際にはこちらのイメージもありました。

「オム・マニ・ペメ・フム(Om・Mani・Padme・Hum)」です。
「オーム・マニ・パドメ・フム」と言われることもあります。
六字真言とも言われるものですが、
観音様のこの真言(マントラ)を唱えることで、
悪業から逃れ、徳を積み、
苦しみの海から出て、悟りを開く助けになると、
チベット仏教徒たちに信じられています。
オム・マ・ニ・ペ・メ・フムと分けて六字と言うことで、
ダライ・ラマ法王によると、
これら六つの真言は、
私たちの不浄な身体・言葉・思考を、
完全に統一された秩序と知恵の教えの道に導くことにより、
仏陀になれるということを意味しているとのことです。
詳細は、
ダライ・ラマ法王日本代表部事務所のサイトに掲載されていますので、
ご興味のある方はそちらもご覧くださいね。
この真言を歌にしたものもあり、
それもとても心地いいです。
言葉から伝わるエネルギーがとても感じられるので、
私、この真言好きなのです。
また、
真言の中にあるパドメは「蓮」を意味しています。
冬から春へと、泥の中から外へと移り変わっていく時が、
いよいよ始まっていきますね。
春は自律神経にも作用します。
体が変化に対応出来なくて、
疲れ切ったり、眠かったりもします。
そういう時は、無理をしないで、
できるだけ、英気を養っていきましょう。
休息を取っていきましょう。
変化していく季節と言っても、
焦ったりする必要も、
スピードアップしてぶっ倒れる必要もないのだから。
自分のペースで、
新しくやって来る季節に巡り会うものを、
見つけていけばいいのです。
無理ない状態で、肩の力が抜けていて、
あちこちが適度に緩んでいるとき、
ハートは開いていきます。
感性も気持ちよく開放されていき、
素直に、感じていくことが出来ます。
素直に、気づいていくことが出来ます。
せっかくやってくる新しい目覚めの季節、
存分に堪能していきましょう。
自分のペースで楽しい気持ちいっぱいに。
あなたの新しい季節が、
天と大地からのたくさんの祝福とともにありますように。
今日もまたお読みくださいましてありがとうございます。
いっぱいの愛を。
天使のまんまるでは、
リーディングやアニマルコミュニケーション、
天然石グッズなどの癒しの道具販売など行っております。