
先週、ローレン・マッコール先生のアニマル・コミュニケーション講座を受けに出かけておりました。
昨年出かけたときには、かなりのドタバタだったので、今回は、しっとり大人のムード(?)で。
夜行バス(別の場所で大きな事故があった日。複雑な気持ち..)は今回、対策をいろいろ考えたので何とか少し眠れました。それにしても、腰に来るぞ、腰。
到着後、会場近くのマンガ喫茶に転がり込んで、一眠りできそうでしたが、そのまま寝入っちゃいそうだったし、せっかくの素敵な場所なので、1巻しか読んでいなかった『秘密season0』の続きを読んだりして、ダラダラ過ごしましたの。オホホ。
近くには神社仏閣もあるところなので、ご一緒した方は参拝して廻っていたという、とっても素敵な朝の過ごし方をなさっているのに、あたしったらただのグータラ女(笑)
さて気を取り直して、ローレン先生にお逢いするのは11月の個人セッション以来です。
とってもキュートで、人懐っこい、子供のような笑顔がチャーミングな方です。かつてはバリバリのキャリアウーマンだったそうですが、自然な空気漂う今が、一番、素敵なんだろうなって思います。

アニマル・コミュニケーションは、私自身、実際に行っておりますが、まだまだ足りない部分もあると実感しています。何が足りないのか、どう補っていくのか、それを教えられた時間でした。
提出や採点を目的としたものではない宿題が最後に出ました。
これは、アニマル・コミュニケーションだけではなく、私自身の仕事全体に対しての根幹となるものでした。大切なことを確認させていただく機会をもらいました。
アニマル・コミュニケーションをご依頼くださる方は、とっても動物家族のことを愛しています。
動物たちもまた、人間の家族のことを愛しています。
その間にある素敵なものを、言葉にしてなんとか繋げたい。正確にしっかりと繋げていきたい。そう思っています。
だから、そのために必要なことは学びたいし、精進し続けたいと思っています。
そして、とても面白いのですが、アニマル・コミュニケーションのテクニックを高めていくと、セッションのテクニックなども高まっていきます。相乗効果で両方がいい感じで補い合っています。私にとっては、どちらも大好きなものなので、それぞれが高めあっていくのを感じるのは、とてもありがたいことです。
さて、 アニマル・コミュニケーターもいろんな方がいらっしゃいます。
トレーナーなどをなさっている方やそういう知識が多い方などは、おそらく動物たちとの会話の中でも問題行動についての解決策を、動物と一緒に考えていくことが出来るのじゃないかなと思います。
私はそういう方面の知識はあまりないので、動物の意見を聞くことは出来ても、それをどうしていったらいいかと言うことについてはたぶん不向きだと思います。
得意とする分野としてはやはり、スピリチュアルな部分かな。
「どうして家族になったのか?」
「過去の出会い」
「魂のこと」
などを、動物たちから教えてもらうことはとても素敵な経験です。
それをまた、飼い主さん達にお伝えして、その方たちの人生が動物家族とともに、さらに豊かになっていくことが何より嬉しいものです。
人の一生もとても素晴らしいものにあふれていますが、動物の一生もまた素晴らしいものでいっぱいです。
それを繋いでいくために、日々、努力して精進していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
そうそう、エンジェルたちからの愛もまた、素晴らしいのですよ〜☆
今日もまたお読みくださいましてありがとうございます。
たくさんの愛と感謝を。
〜 今日のいいこと 〜
☆ ケモノさんたちは特別に仲良しというわけではありません。それでも、寒い時には、デンデがカリンにくっついていくこともあります。今日は、そういう日でした。
☆ 生あること。
〜 ☆ ☆ 〜
天使のまんまるでは、
リーディングやアニマルコミュニケーション、
天然石グッズなどの癒しの道具販売など行っております。
