しあわせの波 〜ヨーキーちゃんが教えてくれたこと〜

先週まで、しあわせのお話を書いてました。しあわせの形って本当にいろんなものがあって、感じ取り方、受け取り方は、人それぞれですよね。

そして、動物もそれぞれなのです。

今日は、ある動物さんが教えてくれた「しあわせ」についてご紹介します。

先月終わりからですが、天使のまんまるでは、アニマルコミュニケーションを始めています。アニマルコミュニケーションについてのいろいろなことは、少しずつお話ししていきますのでお楽しみに

動物さんって、いろんなことを考えたりしているのです。

とっても驚くようなことも、不思議なこともいっぱいあるので、ホントかなぁと疑いを抱かれる部分もあると思います。このあたりについても、また書いていきますね。

私たちが生きていく中での1つのヒント。それを、身近な存在の動物から教えてもらう。そんな感じで受けとめていただけたらと思っています。

教えてくれたのは、ヨークシャーテリアの陽ちゃん

彼女は、看板犬(のつもり)のカリンと、同じところで長いこと里親探しをしていた子です。そして、ようやく今のご家族に迎えられて暮らしています。

ここに書くのは陽ちゃんとの会話の一部です。
(飼い主さんの許可をいただいています。ありがとうございます)

お客様:ヨークシャーテリアの陽ちゃん

おどり

あなたは、しあわせ?

陽ちゃん

いつもしあわせ。

おどり

いつも?

陽ちゃん

ええ、いつも。いつだって、しあわせ。

おどり

今は?

陽ちゃん

もちろん、しあわせ。しあわせの波。

おどり

しあわせの波?それは何?

陽ちゃん

知らないの?

おどり

うん。

陽ちゃん

そっかぁ。しあわせの波。来たり、行ったりするの。近づいてきたり、少し離れたり。それでも、いっつも、しあわせ。

おどり

すてきね。それはあなたが見つけたの?

陽ちゃん

うーん、わかんないけど、あたしには、しあわせの波がいつもあるんだよ。

おどり

どんな感じ?

陽ちゃん

近いといっぱいしあわせ。
遠いと、少ししあわせ。

おどり

海の波と同じ?

陽ちゃん

あんなに早いものとは違うかな。少し時間が掛かるかなあ。

おどり

あなたは、元保護犬で、つらい目にも遭ったと思うけれど。

陽ちゃん

うーん。そうかもしれないけど、ちょっと違うかな。
あたしは、いつだって、しあわせだった。しあわせの波が、少し遠くても、いつかまた、波が近づいてくる。そう思ってたよ。信じてた。

こういう感覚、陽ちゃん独特のものかもしれません。それでも、どこか普遍的なものを感じました。

しあわせの波を感じながら生きている陽ちゃん。
彼女がしあわせであるようにと願っている飼い主さん。

とっても、素晴らしくて、あったかくて、わたしはちょっぴり泣いちゃいました。 動物たち、素敵なことをいっぱい教えてくれるんですよ。アニマルコミュニケーションのことをお伝えしながらご紹介していけたらと思っています。

今日もまた、お読みくださいましてありがとうございます。
たくさんの愛と感謝をこめて。

〜 今日のいいこと 〜
☆ 着実に、朝のお散歩がラクになってきておりま〜す!暑いのが苦手なカリンには、ありがたいです。暑さには平気なデンデは、変わらずですが(o^^o) 
☆ 床屋さん、一番でやってもらったこと(o^^o)
☆ 生あること。

天使のまんまるでは、リーディングやアニマルコミュニケーション
天然石グッズなどの癒しの道具販売など行っております