
主よ
「フランチェスコの平和の祈り」より
私をあなたの平和のために用いて下さい。
憎しみのあるところに愛を
争いのあるところに和解を
分裂のあるところに一致を
疑いのあるところに信頼(信仰)を
誤りのあるところに真理を
絶望のあるところに希望を
悲しみのあるところに喜びを
暗闇のあるところに光を
もたらすことが出来ますように助け導いてください。
主よ
私に慰められるよりは慰めることを
理解されることよりは理解することを
愛されるよりは愛することを望ませて下さい。
私たちは与えることによって与えられ
進んで赦すことで赦され
人のために死ぬことによって(自分自身を捨てることにより)
永遠の命を得ることが出来るからです。
平和でありますように。
掛け替えのない瞬間は、
特別なものばかりではなく、
ささやかに営まれる日常なのだから。
その、時間が尊重されて、
人の心も、大地も、
愛で満ちていきますように。
広島市長の平和宣言、
「武力よりも対話」
そう訴えていたように感じています。
ダライラマ法王さまと同じ意志。
どうか、
平和を愛して守っていけますように。
ありがとうございます。