ビッグイシュー

ビッグイシュー(THE BIG ISSUE)をご存じの方も多いと思います。

ホームレスの人々に収入を得る機会を提供する事業として、
創設されたのがビッグイシューです。

日本版では、
1冊300円で販売員さんたちが売っています。
そのうちの160円が、彼らの収入になります。

全国にまんべんなく販売員さんがいるわけではないので、
もしかすると、
なかなか出逢う機会が無い方もいらっしゃると思います。

でも、見かけたら、
ぜひ、その雑誌を手にしてみて下さい。

この雑誌がまた素敵なの。
最新号は、
ヒュー・ジャックマンが表紙なのだけど、
この笑顔にとろけそうになりました。
いやぁ、そうじゃなくて、
中身がとても素晴らしいのです。

人として大切なこと、環境のこと、
暮らしのことなど、
盛りだくさんの情報がいっぱい。

下世話な噂話や、
電車の中吊りで目を覆いたくなるような下品なエロ全開ばかりの、
どこかの週刊誌などと比べたら、
思いっきり崇高な感じまでしてくる。
これは私個人の感想だけど。

バックナンバーもお持ちの場合があるから、
気になる特集の掲載号が欲しい時は、
販売員さんに聞いてみるといいですよ。

このお話ししながら買えるのもいいですよね。

このビッグイシューは書店では買えません。
販売員さんから直接買うのです。

だから彼らが宣伝マンでもあるのだろうな。

ある特集についてお伺いしたら、
とても素敵な表情で教えて下さった。

誇り、そういう感じ。

誰かを貶めたり蔑んだりするものを売っていたりするのは、
お金のためとは言っても、
心がどんどん貧しくなって、
悲しいけど、魂が汚れていく。

その反対に、
より良い社会を求めて、
相互に助け合いながら成り立っていくものを仕事にする時、
人は、
人としての矜持を持って生きていけるんじゃないかな。

そのための道具としてこの雑誌があるのでは。

そんなことを考えさせられます。
(ヒュー・ジャックマンの笑顔でにやけながらも….)

販売場所などご興味のある方は、
こちらのサイトで調べてみて下さいね。
ビッグイシュー日本版

今日もまた、お読みくださってありがとうございます。
たくさんの愛と感謝を。

〜 今日のいいこと 〜
☆ 今日もロンは楽しそうにお散歩。
☆ 今日も、ほぼご飯を完食。
☆ 先日、初めてUFO???を見た。
  とても嬉しかった〜。
☆ 生きていること