人から親切にされた時、
どうお返ししたらいいんだろうと、
思うことってありますよね。
とても言葉では言い表せないほどの、
たくさんの温かさをいただいて、
返しようがないことが、
恥ずかしくも、情けなくもあったりすることも、
ありますよね。
そういうことに対して、
「はい、これが正しい方法です!」
という正解は私には分かりません。
ただ、もしかしたら、
こういう方法もあるのかなと、
最近、感じていることがあります。
そのお相手に対して、
感謝を伝えることは大事なこと。
でも、
いただいた恩や親切、温かい気持ちに対して、
それでは、全然足りないなぁと感じた時、
いただいたものを、
自分なりでいいから、他の人などに向けて、
贈っていけばいいのかもしれないなと、
思うようになりました。
お相手と自分との「二人」の間の温かさが、
お相手と、自分と、
自分が贈った他の方の「三人」に増えていく。
なんだか、
これっていいもんだよなぁと思っています。
誰かの親切やあたたかい心が、
巡り巡って、
あちこちに散らばって、広がっていく。
これからの時代は、
個人だけが豊かになるのではなくて、
みんなが豊かになっていく時代なのだから、
どんどんと、そうなっていくんでしょうね。
楽しみです。
今日もまた、お読みいただきましてありがとうございます。
天使や精霊達からのいっぱいのLOVEを
たっぷりと受け取って下さ〜い!
〜 今日のいいこと 〜
☆ 今日も、ワンコは走っています。
☆ 今日は、ワンコは、勢いよくご飯を食べました。
☆ 上の記事の参考になることが書いてあった気がしたので、
久しぶりに、『風と共に去りぬ』をざっと読みました。
メラニーは、愛の実践者なのでしょうね。
それでも、スカーレットの情熱は大好き。
☆ 児童書の名作、いろいろ借りてきました。楽しみ。