-
湯たんぽ
急に寒くなってきましたね。 我が家は、東向きなので、夏は涼しくて良いのですが、冬は少し寒いです。 ロンは、年中サマーカットにしているので(手入れがラクなのです)暖房を入れていても、寒さに震えています。 若い頃はもうちょっと寒さにも強かった気がしますが、年々、寒がりになってきています。 家の中でも、セーターを着せたりして... -
ちょっとのこと
《ちょっと》って、面白い言葉だと思います。 "ほんのわずか"という意味だけれど、言外の意味の方が、たくさんあるような言葉ですね。 何かを聞かれたときに、「ええ、ちょっと」と、言葉を濁して、それ以上の追求をしないでねと言う意味にしたり、様子を聞かれたときに、「ちょっとね」と、《ちょっと》どころじゃないのに、その言葉で、そ... -
私のクリスマスプレゼント
ちょうどいい時期に、素敵な物が届きました。 私の先生の、Angel Experienceの万紀子さんが出された瞑想CD『エンジェル瞑想CD〜Language of Angels〜』です。 瞑想のことは、確か以前にも少し書いたような気がするのですが、レイキを伝授していただいた師匠から、瞑想の必要性と瞑想方法を学び、それから時間があるときには出来るだけ、瞑想... -
20年ぶりの再会『立ちつくす孤独』
春先に、名古屋市美術館で『名古屋市美術館 20年のあゆみ』という展覧会がありました。 ずっと忘れていたのですが、私は20年前に見て、とても印象に残った彫像がありました。 なぜか最近になって、また、その像を見てみたいと思い、展覧会に行ったのですが、その場では展示されていませんでした。 作品名も、作者も、全然分からなくて、名古... -
『空中ブランコ』
これは本当に面白かった〜 本棚からキラッと光っていた本の一冊の奥田英朗「空中ブランコ」です。 なんの予備知識もなく、読み始めたのですが、これは正解だとそう思える本でした。 楽しかった〜 小説を読んで、クスクス笑いを堪えるなんてこと滅多にない経験でした。特に『義父のヅラ』が、、、面白すぎです。 楽しく読んでいく中に心に響い...