-
何気ないけど、愛しい毎日
何気ない毎日が、本当は、とっても大切で愛しく、掛けがえのない瞬間だと気づいていますか? 写真は、の〜んびり、ダラダラ、寝ているケモノさんたちです。 な〜んてことはない、我が家ではごく当たり前に目にする毎日の光景です。それでもこの瞬間が、私にはとっても大切なものです。 先日に行った、満月のお祈りの直前、動物病院の番組が放... -
なにを求めているの?
昨夜の満月と平和の祈り、ご一緒してくださいましてどうもありがとうございました。 お月様の近くに木星も一緒に輝いていて、あぁ、セーラームーンとセーラージュピターね♥と、思っちゃったりしてました(o^^o) え〜、さて、話を戻しますね。 お祈りと瞑想をしている時、タイトルのことを感じました。 「なにを求めているの?」 なにを求めて... -
満月の祈り
今日は立春で満月。なんだか最近は、いろいろ盛りだくさんな感じですね。 自然界と、天界と、それぞれから、何かをいっぱい伝えられている、そんな気がしています。 それでは、満月のお祈りのご案内です。 満月と平和の祈り2015年2月4日 20時〜 お好きなお時間にお好きな場所で 満月は手放しの時です。 心の中にあるもの、頭の中にあるもの... -
魔を滅すること
節分ですね♪ 炒り豆を作って、ポリポリ食べていると、ケモノさんたちが欲しそうに近づいてきますが、消化悪そうなのであげませんよ。 さてさて、このお豆ちゃん。「魔を滅する」とも言われているものです。(この響きにワクワクしちゃうのが、情けないのですが。) 新しい季節の前に、邪を祓い清めて、次なる季節をお迎えする節分。素晴らし... -
『平和の祈り』
2月に入りました。 今日は、2が並ぶ日。「2」は信じることに関する数字です。 愛と光を信じていますが痛みがある時もあります。 哀しみ、苦しみ、痛み。そういうものが少しでも癒されていくように、何回かご紹介してきた、アッシジのフランチェスコの平和の祈りを再掲します。 主よ、私をあなたの平和の道具としてお使い下さい憎しみのあ...