-
アニマル・コミュニケーションを通じて(4)「動物の愛」
今日は『動物の愛』について書いていきます。 動物たちの愛とはどんなものだと思われますか? 私は、動物たちの愛はとても素朴なもののように思っています。人で言うなら、幼子たちが抱いているようなものでしょうか。これも一概に言えるものではなく、親のように、師のように、見守っている愛もあります。 素朴と書きましたが、まっすぐな愛... -
『満月のワーク』のご案内
『満月のワーク』2017年9月6日 22時〜24時 上記の時間のお好きなひとときに♪ 今日は満月ですので『月のワーク』をご紹介します。 昨日あたりからかな。満月が近づいてきて、気圧が下がってきていたので、気分もどんよりとしちゃったりすることあったかもしれません。 これは、あなたが悪いのではなくて、生きていたら自然のリズムとは無関... -
アニマル・コミュニケーションを通じて(3)「真面目すぎなくても」
アニマル・コミュニケーションを通じて、感じたことや気づいたことなどを連続で書いています あなたは真面目ですか? わたしは不真面目なところが多々あり「もうちょっと今の職業っぽくしては?」と言われたりもしますが、ミステリアスな女を演じたくても地が地ですので、これはもうどうしようもございません👻 真面目なことは悪いものではな... -
アニマル・コミュニケーションを通じて(2)「今を生きること」
「今を生きる」とよく言うけれど、はたしてそう? 昨日のことや、明日のことを考えて、今、目の前のことを疎かにはしていない? あなたにお伺いします。「《今》を生きていますか?」 たまに聞くことあるのではないでしょうか。 「今を生きる」「この瞬間を生きる」 ということを。 仏教の修行にあったと思うのですが、一つ一つの動作に意識... -
アニマル・コミュニケーションを通じて(1)「考え方の違い」
いきなりで失礼なのですが、「あなたは偏見などをお持ちですか?」 私にはないと言いたいですが、やはりあります。 では、もうひとつお聞かせください。「人間こそが1番優れていると思っていますか?」 これも、思っていないつもりでも、しっかりと思っているのです。ヒトが1番優れているだろうって。こういう考えはどこかにあり、疑うこと...