思ったことなど– category –
-
がんばり箱
がんばってるあなたの姿に励まされています。 今月初め頃、スライムのようになっていると書きました。更年期というのは色んな形で体験するものですが、私の場合、思うように体も動かず、気持ちもどこか沈みがちになり、やる気も失せて、しばらくスライムのようにグダグダです。 料理も作るのもとても億劫になり、と思っていましたが、これは... -
プチムービー製作中
昨日まで『満月の癒し』をご案内していました。ご参加くださった方々、どうもありがとうございます。また宜しければどうぞご一緒くださいね。 そして先日ご紹介した『蓮の瞑想』は今月いっぱいまで公開しておりますので、こちらもどうぞ宜しくお願いします。 さて、ここのところ短い動画を作っています。 天使のまんまるのサービスやお品を出... -
ベールが取れていく時に
ここ最近、また『reveal』という言葉を何度も想い浮かべています。 この言葉は、1年ほど前に「次のステージへ」(2020/6/22)という投稿の中で触れました。 今年のことを考えるたびに「reveal」という単語が浮かんできます。「明らかにする、あらわにする」などの意味を持つ言葉ですが、いろいろなことがどんどんと光の下に登場してきています... -
まとまりがないものは
たまに、お客様からメールをいただけます。とても嬉しい贈り物です。 ご縁ができて、やりとりがあると、その後はどうしていらっしゃるのかと思っているので、近況などをお聞かせいただくと嬉しいです。中には、旅立ちなどの悲しいお知らせもありますが、それもまた、教えていただける有り難さを感じています。 いろんなことをお聞かせいただ... -
共感することなら
「共感」ということを、近頃あれこれと考えています。 誰かの体験をそっくりそのまま体験することは出来ないし、誰かの気持ちを完全に理解して感じることも難しいことでしょう。 だけど、「共感」することならできる。 それが苦手な人もいるけれど、おそらくそれは、感性の回路にどこか滞りがあるのか、感性そのものを重視しないのか、感じる...