暮らしから– category –
-
アーナンダの場所
ホームセンターに、細々とした物を買いに行きました。 必要なものは見つかったのですが、ホームセンターは、マニアにはたまらない場所です。 私は、工具が大好きなのです。数年前かな、ついに憧れのマイ電動ドライバーをゲットした時は嬉しかった。 使う当てもないのに、充電してはキュルキュル回して、悦に入っています。 荷造りなどいろん... -
塩と鼻
引越の荷造りには、普段使わないものから詰めていくと言いますよね。 なので、使わないものから箱詰めしていくのですが、調味料のストックも箱に詰めました。 ところが、今使っている〈塩〉が残り少なくなっていました。〈塩〉ってとっても必要なのです。 私は、毎朝の習慣で鼻洗浄をしています。上の写真のポットで、両方の鼻に水を入れるの... -
補給
お引っ越しまであと一週間ほどとなりました。張り切って、荷造りしていたので、ちょっとお疲れモードになってきています。 そんなとき、GyaO!で、「宮〜Love in Palace」の無料配信開始の情報。 ベートーベン・ウィルスもちらっと1話だけ見て、チャン・グンソク氏 LOVEと、萌え萌えのところ、これまた、大好きな「宮」も始まっちゃうとは... -
別れられない物
引っ越し屋さんの持ってきてくれたダンボールの束を見て、途方に暮れましたが、ずっとそうしているわけにもいかないので、少しずつ荷造りを始めています。 それにしても、物って、いつの間にか増えていくんですね。 今の場所に来た時に、なるべく物を持たないようにしようと思っていたのですが、なかなかどうして、大した物があるわけじゃな... -
くるくるくる
先日、美容院でパーマをかけ直してきました。 どうやら、髪の毛の伸びも、パーマの取れ具合も、割と早いようで、「今回は、前よりも細いロッドで巻きました」と、言われました。 なので、前よりもクルクル度が増していて、少し短くなったので、どこかの誰かの髪型だと思っていたら、気づきました。「道明寺司」じゃないか?(松潤じゃなくて...