考えるヒント– category –
-
アニマル・コミュニケーションを通じて(1)「考え方の違い」
いきなりで失礼なのですが、「あなたは偏見などをお持ちですか?」 私にはないと言いたいですが、やはりあります。 では、もうひとつお聞かせください。「人間こそが1番優れていると思っていますか?」 これも、思っていないつもりでも、しっかりと思っているのです。ヒトが1番優れているだろうって。こういう考えはどこかにあり、疑うこと... -
傷つけるのは
昨夜は『新月の癒し〜ゴンドラ〜』にご参加くださいまして、ありがとうございます。もしかしたら、映画『生きる』の志村喬を想い浮かべた方もいらっしゃるかもしれませんね。 今を生きましょう。日食もあった新月は、大きく切り替えられていった時だから、いろいろと始まって変化していきますよ〜! さて、「過去の傷」(8/18)について少し... -
過去の傷
時間が教えてくれるものって、ありますね。 ふと何かのきっかけで、冷静に(←ここポイントです)過去の出来事を思い返してみた時に、気づくことがあるかもしれません。 「あの時、とても傷ついていたんだな」「あの時、とてもイヤだったんだな」と。 鈍感だったからという場合もあれば、渦中にいる時に、自分の気持ちを表現できなかったこと... -
光を
天候もあれば、時期的なものもあるでしょう。ここのところ、ちょっと重ための感じが漂っているかもしれません。 あなたに光が届きますように。写真は、夕方の日の光です。沈み行く太陽の輝きはとても美しく神々しかったです。 さて、今の重苦しさは、もしかすると、あなた由来のものではない場合もあります。 誰かの気持ちを敏感に察知する性... -
夢
あなたの夢は何ですか?かつて抱いていた夢はどんなものでしたか? とっさに答えられる方も、ちょっと考えちゃう方も、どちらだっていいのです。 ひととき「夢」について想いを馳せてみませんか。 叶えたかったけれど、叶えられなかった夢。 今思えば、ちっぽけな夢もあったでしょう。 いろんな夢があったのではないかしら。その時々を、生き...