考えるヒント– category –
-
ハートのこと その2
夕べは、我が家のあたりでは、ものすごい風が吹いていました。春の嵐だったのかな。 冬から春になる時って、嵐のようなお天気になることありますね。 他の季節はそれほど激しくないんじゃないかな。冬になるときに、木枯らしが吹いたりするけれど、嵐っていう感じじゃない気もするし。 冬から春になるのって、自然にとっても、ものすごくエネ... -
ハートのこと
先日、『ホビット』第二部を観てきました〜。このブログで書いていたか定かじゃないのですが、私は愛読書は何と聞かれたら、小路幸也先生の『東京バンドワゴン』シリーズ、京極夏彦先生の『京極堂』シリーズ、よりもまず、トールキンの『指輪物語』をあげてしまいます。 その前のお話となる『ホビットの冒険』も、ワクワクがいっぱいで大好き... -
地に足を着けること
天使のまんまるでは、地に足の着いたスピリチュアルを大切にしています。また、それが実践できるようにと願って、エンジェルレッスンを行っています。 レッスンは随時受付しておりますので、ご興味のある方は、お問い合わせ下さい。 さて、地に足の着いているってどういうことでしょう。 言いながら、私自身、考えてみました。 そうして気づ... -
魂の光はどんな色をしていますか?
世の中が動いていて、即、行動する人もいれば、自分の日々の営みの中で、何事かを為している人もいる。いろんなものがあって、それがいいのだよなぁと近頃思っています。 今月に入って思ったのは「輝く」ということでした。 あなたがお住まいになっている所では、この時期はライトアップとかされているのかな? 私の住んでいるあたりは、特に... -
時にはワンコのように
おー! ワンワンワンワンの日ですね。1並びになると、ペットグッズのお店からsaleのご案内が来ます。こういう語呂合わせは好きだな。 というわけで、今日はワンコから教わったことを書きます。 ロンはとっても人が大好きでした。目が見えなくなってからは、周りの様子が分からないので若い時分とは変わりましたが、基本的には人が大好きでし...