アニマル・コミュニケーション– category –
-
動物の潔さ
暑い日が続いていますが、お体など大丈夫ですか?人も動物も、健やかでありますように♪ ここしばらくはスピリチュアルの話題ばかりでしたので、今日は久しぶりに アニマル・コミュニケーションの話を。 人と動物、どちらが優れているという問いかけは意味のないことなのですが、『潔さ』に関しては、もしかしたら動物の方が優れているのかな... -
飼い主さんの纏う『気』で
今日は動物の話をしていきます。 これは動物だけではなくて、人間の赤ちゃんや幼い頃にもあることなのだけど、何かの気配を感じているような様子を見かけた方は多いのではないかしら。何にもないのにじっと何かを見つめていたり。怖い話をするつもりではないのでご安心ください。 何かの『気』を感じ取ることは動物は得意です。人間も小さい... -
「しあわせ」コーギーのこむぎちゃんとの会話から
今日はアニマルコミュニケーションでの会話を少しご紹介します。 動物さんたちと話していると、ハッとさせられたり、心を動かされたり、思わず笑ったり、いろんなことがあります。 若い頃、何でも知った気になっていた愚かな私ですが、年を重ねていくと何も知らないことに気づいていきます。いろんな方から、直接的、間接的に、教わっている... -
動物園でのこと その3
動物園でのお話の続きです。今日はその時に出会った体験をご紹介しますね。 ヘビの館というところがあり、そこに何匹かのヘビがいました。 イラストにあるアオダイショウがとても綺麗な緑色をしていて、体長は1.5〜2mくらいあるようでしたが、瞳がとても美しくて可愛い子だなぁたぶん女の子だよなって感じのヘビさんでした。 お話をしようか... -
動物園でのこと その2(チョウゲンボウさん)
動物園で、さて誰とお話をしようかな、誰がお話を聞かせてくれるかなと不安半分と期待半分で彷徨ってました。 猛禽類のコーナーは少し裏手だったので人が少なく、ぼんやりと眺めていたら、チョウゲンボウ(チョウゲンボクだと思ってました♪)さんがじっと見つめてくれてました。 この方となら落ち着いてゆっくり会話ができる気がしたので(←...