
印税の半分を、今回の震災への寄付にされるという本。
それがこの小路幸也先生の、
東京バンドワゴンシリーズ最新作『オブ・ラ・ディ オブ・ラ・ダ』です。
このシリーズについては、
以前にも何回か書いていますが、
本当に、心が穏やかに優しくなっていく物語です。
私の読書傾向は、乱読気味なので、
とりあえずピンときたものを読んでいますが、
このシリーズや、小路幸也先生との出会いは、
とっても嬉しいものでした。
今はありがたいことに、
ネットというツールがあるので、
本のあとがきだけではなくて(小路作品って後書きないかも?)
作者の想いというものを、
出版前に知ることも出来ます。
この作品は、
震災前に書かれたものですが、
その中のメッセージは、
まさに「今」へのものでした。
こういうことってありますよね。
ある作品が出版されたら、
それはちょうどその時期の何かを表していること。
作家さんだけじゃなくて、
何かを創ることを生業としている方は、
そういう感覚を、
自然のうちに感じ取って表現することができるのでしょうね。
この本の中の素敵なメッセージは、
ぜひ、
本を購入して確認してみてくださいね。
今日もまた、お読みいただきましてありがとうございます。
天使や精霊たちからの溢れんばかりの祝福を
~ 今日のいいこと ~
☆ 今日のワンコは、張り切って走っていました。
☆ 雨が止んでいるひととき、買い物に出かける。
静かで穏やかな時間。
☆ あちこちで、グンちゃん。(グン様っていうのは、違うと思う)