素敵なこと? その2

昨日の続きになりますが、
素敵なことは特別なことだけじゃありません。

毎日、毎日、特別な出来事が起こっていたら、
いつかはそれに慣れてしまうのが人。

刺激のない毎日なんて退屈極まりないと思って、
もっともっと劇的なものを貪欲に求めてしまう。

だけど人生はうまくできているんですね。

そんな夢みたいな特別な出来事ばかりなんて、
おこりゃしない。

なにか素敵なこと起こればいいのにね〜と、
願ってはいても、
それでも、それなりにハッピーに暮らしていける。

そして、たま〜にスペシャルな出来事があって、
「あ〜!ありがとう、神様、仏様、エンジェルたち、光の存在達etc.」
って、感謝の気持ちが起きてくる。
(感謝する相手は、それぞれの信じている方たちだと思います。
ここにあげたのは、ひとつの参考例です。)

でも、しょっちゅうスペシャルなことが起きていると、
感謝だってしないだろうし、与えられた幸せに対して、
不感症になってしまうかもしれませんよね。

私は、毎日がスペシャルだったなら、
傲慢になってなんにも感謝などしなくて、
強欲ババアになっていると言い切ることができます。

ほんとうに、人生はうまく出来ているんですね。

楽しいことも、苦しいことも、それぞれ体験するけれど、
だからこそ、他の人の気持ちを感じることも出来るし、
それほど傲慢にもならないですむ。

また、なにものかに感謝をする機会ももてる。

当たり前の暮らしの中で、
それをスペシャルにしていくことだってできる。

幸せは、人から与えられるものではなくて、
自分のハートの中にあるのだから。

素敵なことも、ハートの中にいろいろあるのだから。

あなたの毎日が、
楽しいことも苦しいことも体験したとしても、
もっと輝いて素敵なものになっていきますように。

今日もまたお読みいただきましてありがとうございます。
天使や精霊たちからのたくさんの祝福を

〜 今日のいいこと 〜
☆ 今日もワンコは暑いのに走っていました。
☆ 焼きドーナツに、カスタードクリーム。嬉しいスイーツ作り。
☆ 借りてきた本が面白かったこと
☆ 毎日、感謝できること
〜 ☆ ☆ 〜