ほめる

「褒める」機会や、
「褒められたりする」機会など、
大人になると、
あまりないなと人と話していたら、
子どもでもそんなにあるわけじゃないと聞きました。

勉強にしろ、運動にしろ、
何かが特別に出来たりしない限り、
そうそう褒められることは、
子どもだって、大人と変わらないと聞きました。

そうなのか。

もちろん、ちゃんと褒めることを忘れずに、
子育てしている方はたくさんいらっしゃいますよね。

大人同士でも、
きちんと褒めたり出来る方もいらっしゃいます。

では、自分に向けてはどうなのでしょう。

大したことじゃなくても、
褒めてみてもいいですよね。

毎日、休みなく動いてくれる体。

妄想や空想もするけれど、
それなりに動いてくれている脳。(←これはわたしの場合です)

愛を受け取ったり送り出してくれるハート。

行動だけじゃなくても、
心身に想いを向けるだけでも、
「よく頑張っているね〜!」と、
褒める材料は見つかるんですよね。

自分には、な〜んにも褒めることがないって思ったら、
まずは、
自分自身の体や(この際、「贅肉」の件は目をつぶりましょう)
いろんな感情やエネルギーを受け取っているハートに、
注目してみましょう。

なんにも立派なことなどしていなくたって、
あなたがそこにいるだけでも、
実はとっても素敵なこと。

あなたが、
一生懸命に生きていることは、
それだけで充分に褒められることに値します。

天使や精霊たちは、どんな瞬間でもずっと、
あなたを応援しているし褒めてくれているんです。

梅雨の時期は、
どうしても心が沈みがちになるけれど、
これをいい機会ととらえて、
いつもよりも少しゆったりと自分自身を見つめて、
毎日の頑張りを褒めてあげてはいかがでしょうか。

そうやって、また明日を生きていく。

Angel loves you!

今日もまたお読みいただきましてありがとうございます。
天使や精霊たちからのたくさんの愛と祝福を

〜 今日のいいこと 〜
 今日もワンコは、全力で走っていました。
 いよいよ明日。勝手に師と決めているチバレイちゃんに会える。
 湿気が多くてじとじとしてるけど、静かな内観の時間と思ったら、
  それはそれでいいのかな。
 グンちゃん、テレビでちょっとだけ見られた。(ほんとにちょっとだったな)
〜 ☆ ☆ 〜