ハートの話 その2

あなたの今日のハートはどんな具合ですか?

私たちは生きているから、
日々いろんな状態に変化します。
調子のいい時もあれば不調の時だってある。
ハートもおんなじ。

今日も、そんなハートのお話です。

ハートが重い状態だと、
いろんな気づきが少なくなります。

なんだか偉そうなことを書いている私ですが、
ちっともピュアでもなく、へそも曲がっているし、
腹黒いことだって、アホな妄想だって考えています。

だから、余計に思うのです。

ハートがどよどよと重たい時は、
いろんなものに気づけないんだなって。

心が閉ざし気味だと、
いろんなものにケチをつけたくなるし、
誰も自分のことなんか分かっていないと悪態もつくし、
どんどんと傲慢になって、
世界の悪しき王にでもなったかのように、
自分中心の物の見方に固執してしまう。

自分のことを想ってくれている人の言葉も、
心には届いてこないし、
そっと咲いている小さな花の美しさにも、
何も感じない。

誰を批判しているわけではありません。
私自身にもこういう部分があります。
恥ずかしいけど聖人じゃないのだから当たり前。

本当にこういう心持ちの時は気づけないです。

「気づけない」っていうための勉強なのでしょう。

そうやって私たちは、
ちょっとずつ学んでいくのでしょう。
身を持って。

ハートの話はまた明日へと続きます。

今日もまた、お読みいただきましてありがとうございます。
天使や精霊たちからのたくさんの愛を♡

〜 今日のいいこと 〜
☆ 今日もワンコは楽しそうに走っています。
☆ 田村由美『BASARA』再読。
  やっぱり、このマンガ、すごい。
☆ 生きていること
☆ 体が動くこと