
曼珠沙華というと、
百恵ちゃんを思い出す世代の皆さん、こんにちは♪
なにそれ?と言う方は調べてみてね。
というわけで、彼岸花の季節ですね。
曼珠沙華という方が、
妖艶で(これは百恵ちゃんのイメージが影響しているんだろうな)
妖しさ満点でいいですよね〜。
昨日、お寺に用事があり、
その近くで見かけたのが写真のものです。
よく分からないかもしれませんが、
この花の持つ、
強いパワーは感じられるといいなと思っています。
植物は本当に素晴らしい能力を持っているけど、
この彼岸花も、
お彼岸にぴったりと合わせて咲くんですよね。
見事で不思議な力。
赤く誇らしく咲いている様子は、
本当に美しいです。
スピリチュアルの知識をお持ちの方は、
ピンと来るかもしれませんね。
赤というのは、第1チャクラ、
生きることに直結するエネルギーポイントの色なんです。
(かつて、こちらの記事でも書いてます。ご参考までに。
この1日1チャクラヒーリング、かなりアクセスがあるんです。
ありがたいです!)
でもね、
小難しいことなんて知らなくてもいいのです。
赤って言ったら、「血」の色。
命の色なんだから。
それを知っていればそれで充分。
この星の奥底にあるマグマの色。
これも命の色。
生命の色であり大地に繋がる色。
その強さを感じればいいんです。
「生きてる!」
「私は生きてるんだ!」
そう強く訴えかける強力な赤。
妖艶な名前もあるけれど、
全身で、命を表している曼珠沙華に、
潔さと生きる強さを感じています。
生きよう。
しっかりと生きよう。
生きているんだから。
亡くなった方たちの分まで、精一杯生きよう。
しっかりと生きて、思いっきり楽しんで、
笑って、泣いて、闘って、あがいて、
愛して、生きていきましょ。
真っ赤っかのお花から、
たくさんのパワーいただいて、
あなたの命、
どんどん輝いていきますように。
今日もまた、お読みくださってありがとうございます。
たくさんの愛と感謝を。
Love & Hug Hug♥
〜 今日のいいこと 〜
☆ 栗きんとんが美味しかったこと
☆ エンジェル書パステル、書の方は全て完成。後は、アタシ。
☆ 生きていること