気づきと学びがいっぱい


これを読んでくださるあなたは、
TwitterやFacebookなどやっていらっしゃるかな?

そういう場にも、
たくさんの学ぶことがゴロゴロ転がっているのです。

はっきりとした「教え!」という目に見えたものじゃないけれど、
それでも、
なにがしかの気づきや学びに繋がっていくものがあるのです。

これは、なにもネットに関することばかりじゃなくて、
本でも、音楽でも、誰かとのお喋りの中でも、
日常に、
ゴロゴロと転がっているものがいっぱいあるのです。

エンジェル仲間も言っていたけれど、
ここのところ、気づきと学びのシャワーと言うくらい、
多くのものが押しよせてきています。

なんだろうな〜。面白いな〜。

こういう素敵なものって、
誰でも、自由に受け取って、
自分のものにしていけるんですよ♪

私達って、みんな生きているのは、
勉強する必要があるからで、
そのためのヒントって言うのかな、
そういうものは、それこそ、
あちこちに散りばめられているのです。

本当にね、
大した呟きじゃない(失礼な言い方だけど)のだけど、
その中に発想のヒントや、
違う視点のことなど、
いろんなものがあったりするのです。

私は、将来は安楽椅子探偵になりたいので、
あちこちに散らばっているピースを組み立てて、
「そうだったのか〜!!!!!」
と、ひとり大団円ごっこしていたりします(笑)

バカですね〜、相変わらず。

こういうヒントやメッセージって、
特別な人だけが受け取ることが出来るのじゃなくて、
誰でもが、受け取ることが出来ます。
もちろん、それなりに練習は必要だと思います。

大切なのは素直なハート。

すべてにおいて疑り深い場合、
ハートが、
あらゆるものをシャットダウンしちゃっているので、
気づく余裕がありません。

何でもかんでも受け取って、
何でもかんでもその通りに従えって言うのとは違います。

この辺の違い、わかりますよね?

素直なのって、
ほんとうにいろんなものから手助けされるし、
贈り物は多いし、
お得なこといっぱいだと思います。

私もね、へそ曲がりだし、ピュアではありません。
想像力&妄想力は旺盛ですが、
現実的な部分、かなりあります。
だけど、素直な部分も持ち合わせているかな。

学校でたとえてみると分かりやすいかな。

ひねくれて勝手な生徒と、
素直にいろんなことを知りたがる生徒、
あなたが先生だったら、
どちらに自分の知識などを伝えたいですか?

ね。

ひねくれている部分があったっていいんです。
だけど、
素直な部分も持ち合わせてみると、
生きていく上で、生き延びていく上で、
必要なこと、大切なこと、
気づき、学びなど、
あらゆるところから押しよせてくるのです。
あなたの要請に応じて。

それにしても、
本当に、近頃の学びのシャワーは面白いです。
どんどんと繋がっていきます。
今ひとつ、はっきりしないものもありますが、
大きなステキなものへと繋がっていくのが感じられるので、
それを上手に言葉に出来るようになったら、
また、お伝えさせてくださいね。

今日もまたお読み下さってありがとうございます。
たくさんの愛と感謝を。

〜 今日のいいこと 〜
 今日は蒸しっとしているのだけど、気温は昨日より低いから、
  カリンはたくさんお散歩できました。
  ごはんも、勢いよく食べてくれて、嬉しいです♪
☆ Deva Premalの新しいアルバム”Mantras for Life” 、ステキです。
  私は、マントラを聞いたり、唱えたりすると、本当に心が落ち着くのです。
☆ 毎日、なにがしかの、気づきがあること。
  その量とスピードが増していること。
  どんどん、廻していかないと〜!
 生きていること。