1111の日 思考に想いを向ける時

今日は1並びの日ですね。
1年のうちで、同じ数字が4つ並ぶのは今日だけです。

「1」という数字については前にも書いていますので、
覚えていらっしゃる方は、
また同じようなこと言ってるなと笑ってくださいね。

この数字は、
〈思考〉に関係あるものだと言われています。

ただ考えたり思ったりするのではなく、
その思考に注意を払うように。
思ったことが実現していくのだから、
思考することをおざなりにしないで、

と言ったことがメッセージに含まれています。

中でも1番強いメッセージとしては、
「肯定的なことを心に浮かべていきましょう」ということ。

とは言っても、
ポジティブな考え方って、
どこか強要されるような窮屈感、感じるのも事実。

だから、私はポジティブと言うよりも、
「健全」な思考をキープしましょと、
提案しています。

ローマの詩人ユベナリスが言ったとされる
「健全なる精神は健全なる身体に宿る」を、
思い出される方もいらっしゃるでしょう。

この図をご覧ください。精神=心(および魂)ですね。
心と体は切っても切り離せません。

「病は気から」というのは強ち偽りじゃないもの。
それに思考も関係します。

いつも不健全な考え方ばかりしていたら、
心はどんどん病んできます。

心が病んでくると、
身体もだんだんと不調を訴え始めます。

身体が調子悪くなっていくと、
心も穏やかではいられなくなり、
思考も健全を保つより、
否定的なことばかり考えて心を虐めていきます。

悲しい連鎖です。

もちろん、
ず〜っと年がら年中、
健全な思考を保つことは難しいかもしれません。

でも、
そうありたい、そうあろうとすることなら、
出来るんじゃないかな。

そう願うこと、そう思うことが、
あなたを成長させていくし、
あなたに光をもたらすものだと思います。

思考が、身体にも心にもいろんな影響を与えること、
今日はそれをあらためて感じる日。

もしも、不健全だな、
ネガティヴっぽいなという考え方をしているなら、
それは自分自身に、
な〜にも素敵なことをもたらさないものだから、
一時の気の迷いとして、
ネガティブ体験の勉強とするだけにして、
早めにおさらばしちゃいましょ。

だけど、
無理矢理じゃなくてもいいと思います。

こういう想い、考え方をしていることは、
あなたにとって大切な人生修行の一つだもの。
健全の真逆を知ることにもなるし、
ネガティヴを感じる人の想いを理解することにもなる。

どんなことでも一つの勉強になるのです。

ただ、不健全な思考に留まらないこと。
切り替えていくこと。それでいいのだと思います。

あなたの思考は、
これからのあなたを作っていく素敵なもの。
たっぷりと、
エンジェルたちからの愛と光で守られて、
美しい明日へと繋がっていきますように。

美しい思考はまた、
この星にとっても、
必要とされているものだから。

今日もまた、
お読みくださってありがとうございます。
たくさんの愛と光を。

〜 今日のいいこと 〜
☆ 今日もカリンとデンデは、張り切ってたくさんお散歩してます。
☆ 生あること。