魅力的になること

秋が深まっていきます

以前にも書きましたが、
学生の頃、とてもモテる友人がいました。

美人というよりも愛嬌があって、
二十歳そこそこなのに、ほのかに色気がある人でした。

彼女に聞いたことがあります。
どうしてモテるの?と。

すると、彼女は言いました。
「いつもポジティブでいること。
ポジティブな考えを保っていること」

たったそれだけでした。

今でも彼女の言葉を鮮明に覚えているのは、
これが、モテることだけじゃなくて、
魅力的であることの秘訣に繋がるものなのだと思っています。

あなたの周りの魅力的な人はどんな感じの方でしょう。
反対に、
お付き合いしたくないなと思う人はどんな感じでしょう。

365日、フルにポジティブでいることは、
難しいかもしれません。

それでも、誰かと会う時、
その瞬間は出来るだけ明るい気持ちで向き合ってみませんか。

会う度にネガティブな事ばかりを話す人は、きついです。
負のオーラがどんどん伝染しそうで。

誰だってそんなに強くないし、
愚痴だってこぼしたい「たまには」。

そう、たまにならいいんです。
毎度毎度、顔を合わせると、
愚痴や悪口ばかりで時間を過ごす方に、
また会って話したい、時間を共有したい、
魅力的だと感じられますか?

その反対に、
会うたびに笑いがこぼれ、
お腹が空き、
ご飯が美味しくて、
愉快で楽しくて心地よくなる。

あっという間に時間が過ぎて、
この人と会うと嬉しいな、
幸せだな、
楽しいなと感じる方はいかがですか?

魅力的なのは、どちらなのか伝わっていますか?

魅力的な人柄には「素直さ」も大切なポイントですが、
人と接する際には、
できるだけ明るくポジティブな心持ちで向き合えるといいですね。

もちろん、例外もあります。
ずっとずっと、
明るい笑顔ばかりではいられないこともあります。

でも、恋愛関係も含めて、
お付き合いしたい人とお付き合いしていきたくない人、
考えてみると、魅力的なことってどんなことなのか、
見えてくるような気がしませんか?

もっともっとあなたは魅力的になっていけます。
さぁ、魂を美しく磨き上げていきましょう。

今日もまたお読みくださってありがとうございます。
たくさんの愛と光を。

〜 今日のいいこと 〜
☆ ケモノさんたち、がんばってたくさんお散歩しています。
☆ ケモノさんたちと、焼き芋♪
☆ 食欲の秋になると食べまくっているのだけど(通年?)
  そろそろ、本格的に、冬眠するのかもしれない。
  って、毎年思ってます。
☆ 生あること