マイナスばかりじゃつらいもの

あんたはいつもダメね、何をやっても失敗ばかり。
なんにもまともに出来やしない、本当にダメな奴。
よくそれでまぁ生きていられるね。
なんにも出来やしないのに。
努力なんてしたってムダ、あんたにはムダってもの。
ほら、また失敗した。言わんこっちゃない。
優秀な人は努力をするだけ成果を上げるけど、
あんたは努力するだけムダ。
どうせなんにも出来やしないんだから。
いてもいなくてもいい人間なんだから。

はい、ごめんなさい!
いきなりのきつめの言葉の羅列です。

どうお感じになりましたか?
かなりきつく響いてくる言葉の数々だと思います。
イヤな気分にさせてしまったことだと思います。
ごめんなさい。

上に挙げた言葉たちは、他人から言われるものです。

こんな言葉ばかり始終言われていたら、
心がどうなっていくのか想像が付きますよね。
とても酷く、悲しいことです。

期待されすぎるのも重たいけれど、
常に、否定的なことばかりを言われ続けていたら、
自分を信じることなど出来なくなります。

潜在意識の中に、
「自分は何もできないとても劣った人間なんだ」と、
刷り込まれていくから、
信じることなど考えもつかなくなっていきます。

マイナスに焦点を当てて、
ネガティブなことばかりを言われ続けていけば、
心はどんどんと光から遠ざかっていきます。

では、自分にも同じ事をしていませんか?

マイナスばかりを考えて、ネガティブな思考をして、
心を責め立てていませんか?

いつもマイナス面だけを見て、
「失敗する」
「どうせダメだ」
と思い込んでいたら、その結果はどうなるでしょう。

そういう時があってもいい。
たまには。

でも、いつもいつも、
物事のマイナス面だけを見つめて、
自分自身のマイナスを増長させていくのは、
心にとっても、体にとっても、
何にもいいことなんてありはしません。

それは自分に対して、
冷酷な仕打ちを行っているのと同じです。

この世で一番大切で最大の味方の自分を、
ただ責め立てて追い詰めて、苛めているだけです。

そんな自分、可哀想じゃないですか。

上の例で考えてみたら、
始終酷いことばかり言われて傷ついている誰かのことを、
可哀想だと感じられませんでしたか?

同じようなことを自分自身が行っているとしたら、
道理に合わないと思いませんか?

誤解しないでください。
ポジティブであれと言っているのではありません。
過度にポジティブになる必要などはありません。

ただ、
心を苛むマイナスばかりを見るのではなくて、
暮らしの中で出会う様々なプラス面を見つけて、
健全な思考で暮らしていけたら、
心はずっと楽なんじゃないかと思うのです。

マイナスばかりじゃ、つらいもの。

生きているって、
苦しいことだってあるし、しんどいこともあります。
それでも、生きていることって、
ものすごく素晴らしいものです。

あちらの世界に行ったものたちは、みんなそう言います。
生きていることはとても素敵なことだって。
だから、
「しっかりと生きて!」と。

世の中にはマイナスもプラスもあります。
どちらがいいとか悪いとかではなくて、
一方に傾くことなく、バランスを取りながら、
賢く、したたかに、図々しく、生きていきましょう。

あなたの魂が光輝いていきますように。
たくさんの天使たちからの愛と守護がともにあらんことを。

今日もまた、お読みくださいましてありがとうございます。
愛と感謝をいっぱいこめて。


  
天使のまんまるでは、
リーディングやアニマルコミュニケーション
天然石グッズなどの癒しの道具販売など行っております。