
今日は「空色(水色)」についてお話をしていきます。
水色と空色、私はずっと同じ色と思っていたのですが、少し違うものだと言うことを、色見本を見ていて知りました。水色は、少し緑がかった色合いを差すようです。とはいえ、極端に色の意味が異なるわけではないので、ほぼ同じものとしてお話をしていきます。
空色は「スムーズ」という力を持っている色です。なめらかに流していくという力を持っています。
また、「明るさ」「爽やか」を持つ色です。明るい活力を与えてくれる色です。
オレンジも活力を与えて元気にさせていく色ですが、同じ活力でも、空色はオレンジとは違うエネルギーを持っています。オレンジが小学生のエネルギーだとしたら、空色は社会に出る前の若者という感じでしょうか。溌剌とした元気がオレンジに宿っていますが、空色には朗らかで爽快感のある力が宿っています。
そして空色には、もう一つの顔があります。それは「捉えどころのない」と言う面です。ふわふわしたエネルギーも持っているので、空想好きでもあり、物事に拘らないという面があるのです。
そのため考え過ぎている時には、空色の力を借りていくのも1つです。空は移り変わり、様々な色が流れていくように、空色には「流す」という力があるので、頭をクリアにしていくのです。
ただ空色が強すぎると、浮ついた状態になっていくので、その際には、大地に近い色の力を取り入れていくのがいいかもしれません。赤や茶などです。
チャクラについては、表現やコミュニケーションを司る第5チャクラの色と言われています。スムーズに、愛あるコミュニケーションができるように、助けてくれるのが空色です。
では、ここで「水色」との違いも少しお話ししましょう。
ターコイズ(トルコ石)を想像してみてください。やや緑がかった青色です。
水色と空色、持っているエネルギーに、それほど大きい違いがあるわけではありませんが、緑を含む水色は、空色よりも安定感が増していると言えるでしょう。
空色が持っている、カラッとした明朗さや、ふわっとした力と比べると、もう少し落ち着いた明るさを持っています。高校一年生と、高校三年生。そうイメージしていただくといいかもしれません。微妙な違いではありますが、一応、ご参考までに😊
大天使との繋がりもお話ししましょう。空色と繋がりある天使は『大天使ラグエル』『大天使サンダルフォン』です。
大天使ラグエルは、争いや諍いを解決し、人間関係の癒しを助ける存在です。
大天使サンダルフォンは、人々の祈りを伝え、天からの愛を人々にもたらし、音楽による癒しを行う存在です。
どちらの大天使も、「スムーズ」ということに関わっています。
最後に『色の癒し』をご紹介していきます。

上の画像を少しの間、眺めてみてください。
あなたの喉へと、
この色の力が流れていきます。
また、あなたの頭へと、
この色の力が流れていきます。
しばらく、空色の癒しを感じていってください。
スムーズに進んでいくよう願う時。
愛を持って表現できるよう望む時。
爽やかな明るさを求める時。
「空色」の力を取り入れていってみてはいかがですか。
今日もまたお読みくださいまして、ありがとうございます。
天使のまんまるでは、
リーディングやアニマルコミュニケーション、
天然石グッズなどの癒しの道具販売など行っております。