
今日のメッセージ
自信のない時には、
気づかないこともあります。
最初から完璧な人も達人もいないのです。
たくさんの試行錯誤や失敗などを繰り返して、
いろいろな経験を重ねて、
自信は少しずつ身に着いていくのです。
どこかに寄りかかっていたり、
何かを頼りにしていても、
いつか、その手を離せるようになる日が来ます。
何とか、こなせるようになっていったり、
動じなくなったりしていくのです。
自信は育てていけます。
あなたが育てていけるものです。
最初から完璧な人はいません。
自信というのは、自分を信頼することなので、揺らぐこともあれば、減ってしまうこともあります。
誰かと比べたりすると、自分の不甲斐なさに落ち込んで、自分への信頼を一時的に失ってしまうこともあるでしょう。
「私だけが出来ない」と思うことも、「私だけがダメな存在」と思うこともあるでしょう。
もう一度言います。最初から完璧な人はいないのです。
自信満々に見えるだけで、実は自信のない場合だってあるのです。
情けないことや失敗を恐れないでください。
そういうことを繰り返していくことで、だんだんと「出来る」という感覚を掴んでいき、自信を育んでいけるのですから。
自転車を思い浮かべてください。
最初から2輪だけで乗れる子どもはいないでしょう。まずは補助輪を付けて走らせていきます。一度に両輪を外すのは怖いからと、一つずつ外して、両方外したら、後ろを支えてもらったりしながら、だんだんと1人で乗ることが出来るようになっていきます。
途中、転んだりすることもあるかもしれません。その恐怖に、自転車になんて乗らないと思うこともあるでしょう。
それでも、友だちが楽しそうに乗り回している姿や、一緒に行こうと誘ってくれると、やっぱりもうちょっと頑張ってみようかなと思うのかもしれません。
独りきりでは頑張れないかもしれません。
だから、どこかに寄りかかってしまうこともあります。補助輪のようにサポートを必要とすることもあるでしょう。
誰かの真似をしたり、参考にしたりしながら、少しずつ出来るようになっていく。
出来るようになっていく自分の姿に、「私も出来るんだ」という肯定の気持ちが生まれていき、歓びが生まれて、自信へと育っていくのです。
最初から何でも上手にこなせたとしたら、最初から完璧人間だったとしたら、歓びを歓びと感じられないかもしれません。歓びを味わうチャンスを逃しちゃっているのですから、完璧人間さんにも、隙があるってものですね。
動物さんと暮らす方の場合でも、同じようなことが言えます。最初から完璧な飼い主さんなんていないのです。
動物さんのことが分からなくて、イライラしたり、悩んだり、苦しんだり。ダメなこともいっぱいあるかもしれません。
でも、そうやって積み重ねていく日々が、だんだんとあなたを変えているのです。自信満々とまではいかなくてもいいのです。
それに、ダメな飼い主っていうのは、動物さんの対応に苦悶している方ではなくて、平気でその命を粗末に扱い、遺棄する人のことなので、悩んでいるあなたは、これっぽっちもダメだなんて事はないのです。
ちょっと脱線しちゃいましたが、人生においても、補助輪を付けて走っていても、いつかは、それを外して進んでいける時が来ます。
あなたの道の先に立って、後ろを振り返った時、そのことに気づく日も来るでしょう。
あなたの自信、がんばれ!立派に育ててもらうんだよ!
今日もまたお読みくださいましてありがとうございます。
幸せな1日になっていきますように。
たくさんの愛と感謝を込めて。
ムテンの日記はぼちぼち更新中♪
動物と人の笑顔を応援する『天使のまんまる』のご紹介
🌱アニマルコミュニケーション
動物達と人の心と心を繋ぐ会話
🌱スピリチュアルソウルリーディング
天と大地が伝えるこれまで、今、これからのあなたの物語
🌱エンジェルメッセージ
今を生きるあなたにお届けする天使からのメッセージ
🌱動物と人のクリスタルヒーリング講座
動物も人もホッとする時間を創り出していくオンラインの個人レッスン
🌱ミディアムミニセッション
亡き人や動物からのメッセージと癒しを
🌱天使のまんまるshop
天然石アクセサリーなどの製作販売
◎お問合せ
何かご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。