
ブログのリニューアルをしておりましたので、少し更新が遅くなりました。使いやすいものになるように微調整を行っている最中です。読み込みも早くなっていますがいかがでしょうか。
この「まんまるのアーナンダ」は現在、BloggerをベースにInstagramにもコピーを載せていますが、やはり、Blogger版を機会があれば覗いていただきたいなと思っています。
今日はブログについての話です。まんまるのアーナンダは2009年5月に始まりました。天使のまんまるサイトは2010年からですのでブログのほうが先です。試運転という感じでした。過去の記事を読むと、何とも言いがたい恥ずかしいものがいっぱいです。今よりさらに拙い文章であり、かつ、良い子風ですね。
というのも、ひとつには、自分の意見を載せるということに対して怖さがありました。こんなこと書いたらなんて思われるだろうと、人の目を気にしていました。
もうひとつは、また学びの初っ端でしたから自信もありませんでした。恐る恐る小出しにして様子見てなどという感じでした。その頃は、同じような学びをしている方々がそれぞれブログにて発信されていて(mixi等も一部ありましたが)、その内容の濃さに圧倒されて、知識もバックボーンも何もない私には、書けることも限られていました。
それにしても、本当に皆さんいろんなことをよくご存知です。ほおほお、そういうものもあるのねと思っていましたが、今でもわたしは、リーディング等で知る以上のことは分かりませんので、知識は少ないままです。
知識も自信も無い、人の目も気になる。そんな感じで始まった「まんまるのアーナンダ」です。
それよりずっと前にロンと暮らし始めた頃、「ロンベのひらき」というHPを作っていました。さるさる日記も書いてました。でもそれは愛犬の話題でしたので、風変わりな内容ではなく、思ったことを書くことにも抵抗もありませんでした。
でも「まんまるのアーナンダ」の中心はペットの話題ではなく、いわゆるスピリチュアル系のブログです。やはり、スピリチュアルというものに関した内容を書くことや、自分自身の想いを書くことについては、どこか怖いという気持ちがありました。そんなかわいい時期があったのです。私でも😄
文章で正直に自分の姿を見せるということは、簡単なことではありません。ちょっとは格好つけたいし、できたら良く見せたいし、出来る奴、有能な人間、そう思ってもらいたいというのは、当たり前の感情だと思います。私も最初のうちは、そう思っていました。
このブログの根っこには1つの想いがあります。
それは、どこの馬の骨とも分からない奴に、仕事を依頼するのは不安だと思うのは当然だから、こんな奴ですと分かってもらうために、格好付けるわけでもない私自身を見てもらおうというものです。等身大の私をそのまま伝えていこうと、いつ頃からか開き直り、今に至ります。
かつて、自分の思ったことや考えたことなどを書くのが怖いと思っていた時期には想像できなかったくらい、今は好き勝手に書いています。年を重ねて、図々しさが増してきたとか、お腹同様に面の皮も厚くなってきたとかが原因でしょう。
いつしか楽しみにしてくださる方も、ちらほらいらして、どこかの誰かの何かにでもなっているのなら、ありがたいことだから、さらに自由気ままに楽しく書き続けていこうと、勘違いを続けています。
今回のリニューアルは理想に近いスタイルになっているので、ブログなのにおかしなものですがめちゃくちゃ愛しいと思っています♪これからも宜しければお付き合いくださいね。
今回、Bloggerのテンプレート「QooQ」を使用しているのですが、カスタマイズをあれこれ行ったので、別ページにて自分用備忘録を用意する予定です。
今日もまたお読みくださいましてありがとうございます。たくさんの愛と感謝を。
🔹『五行おまもり』ぼちぼち販売中です✨️

🔹『天然石ビーズ』も販売中です✨️

動物と人の笑顔を応援する『天使のまんまる』のご紹介
🌱アニマルコミュニケーション
動物達と人の心と心を繋ぐ会話
🌱スピリチュアルソウルリーディング
天と大地が伝えるこれまで、今、これからのあなたの物語
🌱月いろメッセージ
月ごとに変わるメッセンジャーからの暮らしのアドバイス
🌱ゆるりトーク
ゆるりとお話ししませんか(オンラインで音声のみです)
🌱動物と人のクリスタルヒーリング講座
動物も人もホッとする時間を創り出していくオンラインの個人レッスン
🌱ミディアムミニセッション
亡き人や動物からのメッセージと癒しを
🌱七日の祈り〜亡き方へ〜
亡き人や動物に七日間連続の祈りを
🌱天使のまんまるshop
天然石アクセサリーなどの製作販売
◎お問合せ
何かご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。