
昨日の『新月の祈り』にご参加くださいまして、どうもありがとうございました。あなたが送ってくださった「希望の光」は届いていきます。
誰でも弱気になることがあります。もうダメだと思う時があります。
そんな時、ふとどこかから訪れた「希望の光」が、心の中で消えそうになっていた光を勇気づけ、励まして、消えないようにと力づけてくれるのです。そんな「希望の光」だったのです。
どうもありがとうございました。次回は、5/7の満月の瞑想となります。宜しければまたご一緒くださいませ。
今日はまた、先日の『今日のメッセージ』のお話です。
周りのスピードが速すぎて、
目が回るような感覚や、
自分は駄目だと思うことはありませんか。
世界は今、
とても早く動いています。
その世界に生きていても、
世界はあなたではありません。
同じ速度でなくてもいいのです。
あなたのスピードで大丈夫なのです。
あなたは、テキパキと色々こなせる方でしょうか。それとも、ゆっくりめの方でしょうか。どちらが優れているとか、良いとか悪いとか、そういうことではありません。
少し、私の話をします。私は忙しいのがとても苦手な人間です。急かされてしまうと、慌ててしまってミスをしがちです。そんな人間ですがスピードを要求される仕事を何年もしていました。その頃は40代でしたが、まだ自分のことをよく理解していませんでした。そのうち、ミスの頻度も多くなり、そのたびに注意され、自信もやる気もどんどん失って、さらにミスをして、もちろんスピードも落ちる一方でした。
なんとか必死で合わせようと頑張っていましたが、だんだんと無理になり、突発性難聴を繰り返したり、アトピーが酷くなったり、心身に影響が出始めて、結局、辞めることになりました。
その仕事が、合わなかったというだけのことです。そのスピードが、私には合わなかったということです。もともと、走るのも超低速だし、割と早口ではあるけれど、動作はテキパキしているとは言えません。鈍くさいっていうのでしょうか。
仕事の選択を間違えちゃったのですね。そういうこともあります。私の人生の失敗話の1つですが、速いペースで動けないということが分かった1つでもあります。
今でも時々、ものすごい速さの流れの中にいると、自分を見失って溺れそうになることがあります。何にもできない人間だと苦しくなることもあります。
でも、そのたびに天使たちがヒントをくれたりします。
人は人。自分は自分。誰かのスピードと自分のスピードが、違っているのは当たり前なこと。
もしも、合っていると考える時があるのなら、それは、誰かが合わせているだけのこと。スピードを自然のままに表してみると、それぞれ違っていることは、はっきりと分かることだから。
だから違っていてもいいし、誰かのスピードに付いていけなくてもいい。
それは、あなたが劣っていると言うことではなくて、ただスピードが異なっているという「違い」に過ぎないのだから。
そして、早いほうが良いという考え方も変わりゆく時代の中に、あなたたちは生きていることを知っていてほしい。
あなたもわたしも、そのままでいいのです。どこかで聞いた言葉ですね。
まぁ、こんな感じですので、天使のまんまるでは「至急やってほしい」というご依頼にはお応えしていません。それでお仕事の機会を失ったこともありますが、仕方がありません。無理をして行っても、誰の得にもなりませんから。
テキパキとこなせる方には、ピンと来ないお話だったかもしれません。いろいろあるから面白いと思っていただけたら幸いです。
最後に、もしも周りのスピードが速すぎて目が回りそうになっていたら、一旦、目を閉じて、ゆっくりと深呼吸を数回繰り返してみましょう。体を落ち着かせていくと心も落ち着いていきます。あなたのペースへと戻していけます。お試しくださいね。
今日もまたお読みくださいまして、ありがとうございます。
たくさんの愛と感謝を。
『月いろメッセージ』のお申込もお待ちしています💗
今月は「天使からのメッセージ」になります。
動物と人の笑顔を応援する『天使のまんまる』のご紹介
🌱アニマルコミュニケーション
動物達と人の心と心を繋ぐ会話
🌱スピリチュアルソウルリーディング
天と大地が伝えるこれまで、今、これからのあなたの物語
🌱月いろメッセージ
月ごとに変わるメッセンジャーからの暮らしのアドバイス
🌱ミディアムミニセッション
亡き人や動物からのメッセージと癒しを
🌱七日の祈り〜亡き方へ〜
亡き人や動物に七日間連続の祈りを
🌱天使のまんまるshop
天然石アクセサリーなどの製作販売
◎お問合せ
何かご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。