しあわせの形


先日は『新月の祈り』にご参加くださいまして、
どうもありがとうございました。

今回のワークでは、
幸せを招き寄せるという祈りを行いました。

あなたの描く幸せはどんなものだったのでしょう。

さて、
しあわせって、本当にさまざまなものですよね。

幸せの形も実にさまざま。
いろんな形があります。

他人から見たら、
あれで幸せ?って思われることだってあるかもしれません。
だけど、本人が幸せなら、それが幸せ。
幸せの定義は人ぞれぞれですものね。

自分が幸せと感じるものが、他人が幸せと感じるとは限らない。
その反対も。
いくらでもありますよね。

どんな形でも幸せならいいじゃない。

人の幸せにケチをつけるのは野暮なことですものね。

きっと、あなたもケチをつけられたことあるかもしれませんね。
野暮な人はいるのですよね。

粋であれとはいかなくても、
せめて、野暮な人にならないようにしていきたいですね。

幸せって、本当にたくさんの形があって、
それは強制されるものでもなく、
ある特定の型にはめられるものでもないもの。
常識や規範に囚われるものでもないもの。

1人の人間の中にも、その時々で幸せの形は変わるもの。

いろんな幸せが星の数よりもたくさんある。

1つしか幸せがなかったなら世界はモノトーンみたいだけど、
めちゃくちゃたくさんあるんですもの素敵ですよね。

あなたの暮らし、
あなたの生き方、
あなただけの幸せの形。
大切になさってください。

そして、
いっぱい幸せを高めていってください。

今日もまたお読みくださいましてありがとうございます。
たくさんの愛と光を。

天使のまんまるでは、
リーディングやアニマルコミュニケーション
天然石グッズなどの癒しの道具販売など行っております。