
プライベートでGmailを使っているのですが、
昨日、メーラーの不具合が起きたので、
あれこれと構っていたら、
今のお仕事に至るまでの過去メールをいろいろ発見しました。
2009年頃からのものなのですが、
今読んでみると、
10年も経っていないのに初々しい感じがしました。
なんかねぇ、
わたし、鈍感でよかったのねぇと思っています。
スピリチュアルのような世界って、
感覚が作用しているんだろうなぁって、
あなたも想像つきますよね。
はい、確かにそれ大きいです。
鋭い感性は必要です。
わたしも、日々、研鑽を積み重ねています。
でも、鋭い感覚って、
諸刃の剣みたいな部分あるんじゃないかなと思っています。
張りつめたものの脆さっていうのかな、
そういうとこがあるように思うのです。
元々、スピリチュアルなんて丸っきり気にしていなくて、
想像力(妄想力?)はそれなりにあったけど、
癒しとか、リーディングとか、
そういうことは自分には縁遠いものだと思ってました。
占いとかそういうものはキライじゃなかったけど。
だから、こういう世界に足を踏み入れたのも、
40過ぎてから。
踏み入れたら、なんと。
既にあれこれ勉強を重ねている方達の多いこと。
実践していたり、過去に色々な霊的体験されていたり、
ほぉ〜〜〜って感じ。
さぁ、ここで、鈍感さが役に立つのです♪
引け目感じるじゃないですか。
な〜んにも知らないのですよ。
「どこどこの何々先生の何とか講座に行った。」
「何とかというパワースポットに」
「何々は、やってる?」
それな〜に?の世界です。
皆さん、ほとんどご存知の中で、
私はだ〜れ、ここはどこ状態です。
感じ過ぎちゃっていると、
そういうのがいたたまれなくなりますよね。
だけど、鈍感さを持っていると、
「ん〜、ま、いいか」
と、とりあえず分からないなりに、
ニコニコしながらお話を聞いていたりするのです。
バカっぽいけど(笑)
それでもって鈍感&お気楽なので、
「ん〜、よく分からんけど、やってみっか」
「まぁ、きっと、やれるんじゃない?」
などと、
勝手に思い込み、(←思い込みの激しさはありますの 笑)
今に至ります(〃∇〃)
鈍感さって、なかなか素敵なのです。
人のこと気にならないもの。
(あんまりね)
ま、いいかって思えるもの。
(それなりにね)
私たちは、
独りぼっちで生きているわけじゃないから、
他の人が周りにたくさんいます。
自分よりも、ずっとずっと進んでいる人もいます。
上手く行っている人もいます。
そういう人を見て、妬むこともあるし、
「キーッ!」って悔しく思うこともあります。
だけど、鈍感さを持っていると、
「ふ〜ん」といなせたりするのです。
鋭い感覚を常に持ち続けていると、
激しい感情にも巡り会っちゃうものです。
それでは疲れちゃいますものね。
若いうちならいいけど、
オバちゃんには、きついわぁ(笑)
なので、鈍感さを持ちながら、
コツコツと、ちょっとずつ進んでいくのです。
必要な部分の感覚は研ぎ澄ませていくけれど、
そうじゃない部分ではゆるめて鈍くて結構。
もしも、あなたが、
誰かのことがしょちゅう気になったりするのなら、
鈍感さを身に着けていくといいかもしれません。
神様視点なんて、なかなかできっこないんだから、
感覚のボリュームを鈍い方に変えていくのです。
鈍感でいいじゃない。
鈍感でいいのです。
私は、そうやって生きてるんだから、
あなたも、きっと、そうやって生きていけるわ。
おたがい、ゆる〜く、がんばりましょうね。
今日もまたお読みくださいましてありがとうございます。
たくさんの愛と感謝を。
天使のまんまるでは、
リーディングやアニマルコミュニケーション、
天然石グッズなどの癒しの道具販売など行っております。