
ニャンコの日ですね。
外で寒さに震える子たちにも、
おうちで暮らす子たちにも、
旅立った子たちにも、
たくさんのあったかい光がともにありますように。
そして、
適正に飼育していける人が増えていくようにと祈ります。
さて、私は、同じ数字が揃うと嬉しくなります♪
それはエンジェルナンバーだから。
天使からのメッセージがつまっている数字だから。
「2」は「信じること」の数字です。
というわけで、本日の天使からのメッセージ。
信じているものを大切にしてください。
そしてまた、
信ずるものにも違いがあることを知っていてください。
思い浮かべた時、
心が縮こまるようなものは、
真に信じるものとは異なります。
想い、考えた時、
心が明るくなるものに信を置いてください。
信じることについては、
このブログでも色々と書いていますけれど、
また同じことお話していきますね。
何かを信じることは素敵なことです。
私は、
何度も投げやりになったこともありますが、
それでも天使や愛を信じています。
だけど、それを人に強要することを好まないし、
ただ盲信するのもおかしなことだと思っています。
今日の天使からのメッセージにあること、
少し考えてみてください。
何かを信じていて、
それを思い浮かべたりした時に、
心が締め付けられるような
(キュンとは違います。ご注意を♪)
不自然な感覚、
穏やかではない感覚、
窮屈さのある感覚、
そういうものだったならば、
それは真の意味での信じるものではないのです。
人が勧めるから、評判がいいから、みんながそうだから。
でも、心で感じてみた時、
違和感があるならば『ちがう』のです。
それでいいのです。
本当に信じるものは、
想い浮かべたり、考えたりした時に、
勇気づけられたり、励まされたり、
力が湧いてきたり、前向きになってきたり、
希望が出てくるような、
何らかの形で明るさをもたらすものなのです。
他人から見たら、なんだそんなものってものでも、
あなたの心が明るくなるものならば、
信を置いていけばいいのです。
理屈じゃない感覚、
そう、これも私が信じているものかな。
信じているものが、
さらに信じているものを集めてくる。
そういう感じかもしれません。
愛や天使たちを信じていると、
信念の幹が太くなり、
自分自身の感覚への信頼度も増すって感じでしょうか。
もちろん、
これでいいのかなという冷静な判断や理性も常に持ちながら。
あなたの信じているものに、たくさんの光がありますように。
今日もまたお読みくださいましてありがとうございます。
たくさんの愛と感謝を。
天使のまんまるでは、
リーディングやアニマルコミュニケーション、
天然石グッズなどの癒しの道具販売など行っております。