停滞している時

一月後はもうクリスマスなのですね。
坂道をコロコロ転がっているみなさまぁ!
楽しくコロコロ転がっちゃいましょうね。

さてと、あなたの毎日は順調ですか?

ほどほどだけど、なんとか過ごせてるって方は、
大丈夫ですね〜!
その調子で進んでいってくださいね。

あ、ダメかも。
そういう方もいらっしゃいますよね。

きついですね。

一生順調なんてことはないので、
みんな、大なり小なり、停滞している時期はあります。

かなりの深みまで落ちちゃっている方も、
かろうじてそこそこの所で留まっている方も、
それぞれ、おつかれさま。

停滞は、
ペースダウンしなさいっていうサインだったりしますよね。

足元を見ていなかったり、
周りに気づいていなかったり、
なにか、気づかされるひとときです。

与えられた貴重な時間なのです。
それを利用しましょう。

やる気が無くなって、ただ落ち込む一方で、
どんどん落ちていく感じで、
取り残されていくようで、
ただ不安で。

それは、気力が減っているから当然なのですよね。

減ってしまっているのなら蓄えていけばいいのです。
そのための停滞期です。

私自身、ぜ〜んぜん順調じゃぁありません(笑)
上手く行かないことの方が多いです。
どうしましょ!ってことばかりですよ、まったく(笑)

でも、めげてばかりいられない。

だから蓄える!脂肪を!
いやいや、間違えました。
自分の中に必要となっていくものを蓄えるのです。

あなたという人は、
これまでもいろんなものを、
あなたの中に取り込んできました。
そして、これからも取り込んでいきます。

死ぬまで成長を続けていきます。
どんどん賢くなっていけるのです。

順調に暮らしている時は、
自分への蓄えに意外に時間がかけられません。
いろいろやっているのにおかしいなと思うでしょ?

あまり切羽詰まっていないので、
身に付いているようで、
表面をなぞっているだけのことも多いのです。

でも、
停滞している時はもう必死です。

だって、何とかしていきたいもの。
このままじゃいけないって思うもの。

でもすぐにはどうしようもなくて、
だからせめて少しでも何かしたくて、
今、自分に出来ることを、
勉強できることを、
吸収できることを、
節操ないって思われようとも、
手当たり次第にやるしかないじゃない。

このままずっと、
停滞の地面奥深くに住み続けているのは苦しいから。

必死なの。
情けないけど必死なの。

だって、ちょっとでもしあわせになっていきたいもの。
心地よく暮らしていきたいもの。

貪欲に吸収できるのです、こういう時は。
それが何かの力となっていって欲しいと願っているから。

自分を高めようとか言うよりも、
脱出したいという激しい想いがあるから。

だから、停滞している時こそ、いっぱいやっちゃって!

お金をあまりかけなくても、
人の中に入っていかなくても、
幾らでも学んでいく機会がある時代だから。

そうして身に着けていったものはあなたの力になっていく。
確実にね。

だから心配しないで。
停滞していても大丈夫。
何事も順調に進めるほど人生は甘くない。
立ち止まり、見直し、学びを深める機会だから、
自分を苛めたりしないでくださいね。

やがて時が来て、
あなたはまた、新しい芽を出していきます。
光に向けて!

どんな芽が出て、
どんな花実がつくのでしょう。

楽しみにしましょう。

今日もまたお読みくださいましてありがとうございます。

どこにいても、なにをしていても、
あなたはいつも天使たちに愛されている存在です。
大切で大好きな存在です。

天使たちからの無条件の愛を、
たっぷりと受け取っていってくださいね♪


  
天使のまんまるでは、
リーディングやアニマルコミュニケーション
天然石グッズなどの癒しの道具販売など行っております。