
昨日は「満月の癒し」にご参加いただきまして、
ありがとうございました。
海月になって、
ぷわんぷわんと浮かぶの気持ちよかったって思っています。
心安らぐ癒しのひとときとなっていたら、
ありがたくて嬉しいなと思っています。
さて本日は、先日の記事ネガティブさんのこと(2016/2/22)の中で書いている、
「ネガティブなことばかり想像していると、ネガティブを引き寄せる」
についてお話していきます。
辞書にはネガティブとは否定的なことあります。
そして先日、
ネガティブとは愛を信じていない状態であり、
愛から離れている状態だと書きました。
時として人はそういう状態になります。
これは悪いことではありません。
光には闇があるように、
ネガティブな状態もまた必要です。
健全であるために、愛を信じていくために。
でも、何事にもバランスが肝心。
ネガティブなことばかりを想像していくと、
どうなっていくでしょう。
ネガティブは目には見えない1つのエネルギーです。
ひとときなら、
中庸に戻ろうとする力が働くので、
その影響は余りありませんが、傾いてしまうと、
いろいろなものを損なっていきます。
体を痛めていきます。
心を閉ざしていきます。
性根を腐らせていきます。
あらゆる物事を曲解してとらえていきます。
愛からどんどん遠ざかるので、
目の前の愛に気づけなくなっていきます。
その結果、
口からも心からも毒を吐き出していきます。
手当たり次第に。
愛から遠ざかっているのは落ち着かない状態なので、
そこから抜け出したくて、
毒を吐けば楽になれると勘違いして、
どんどんと毒を吐いていきます。
誰も毒を好みません。
好むとすれば、
低次元のエネルギーや魔界に堕ちたものたちだけ。
偏ってしまうと、こうやって、
ネガティブなものを引き寄せてしまうのです。
心は目には見えないもの。
でも、生きているもの。
つねに、動いているし感じている。
いろんな体験から、
たくさんを学んで受け取っている。
ネガティブが悪いのではなくて、
どちらか一方に偏り続けるのが健全ではないということ。
もしネガティブだなと思ったなら、
「愛から遠ざかってしまったな。
こういうこともあるよね。
つらい体験したからね。
これも私。こういうのも、あり!
愛から離れちゃったからまた愛に戻っていこう!」
と思い直していけばいいのです。
そうすると、
自然に元に戻ろうとする力が作用していきます。
自分ひとりでは難しいことがあれば、
誰かの手を借りたっていいのです。
すべての出来事が今生の学びです。
ネガティブがネガティブを引き寄せると、
知ることもまた学びの1つなのです。

今日もまたお読みくださいましてありがとうございます。
いっぱいの愛と感謝を。
〜 今日のいいこと 〜
☆ 今日もケモノさんたちは、飢えてます(笑)
お散歩から帰ったらご褒美!と、
最近、勝手に、自分たちでルールを作っているので、
お散歩から戻るとしばらく、無言で訴えています。
無視していると、自分が悪人のように思えてきます(≧∇≦)
☆ 図書館でいろいろ借りてきたこと。
暇があれば本を読みたい人なので、
図書館があることが、とっても有り難い。
☆ 生あること。

天使のまんまるでは、
リーディングやアニマルコミュニケーション、
天然石グッズなどの癒しの道具販売など行っております。