本題に入っていきますね♪

またまたやっちまいました。
いちおう、ピッコロ(~_~;)
まゆみのおふざけ道場ではございませんが、
ついつい、阿呆な本質が出ちゃうのですね。
絵のクオリティは、一切、無視してくださいね
今日は「心配」の話です。
このこと、何度か書いているので、
分かってくださっている方もたくさんいらっしゃると思います。
それでも、何度も書いちゃうのしつこいんですね(笑)
このブログを読んでくださっている時点で、
あなたは、とっても心優しい方なんだと思っています。
あなたは、
たびたび「心配」なってはいませんか?
「心配」は1つのエネルギーです。
1つの力です。
ポジティブではない要素を持つ力です。
心配することが悪いのではありません。
誰かのことを気遣って、
大丈夫だろうかと思いやることは、
何一つ悪いことではありません。
勘違いしがちなのだけど、
心配そのものは悪くないのです。
心配を相手に届けることが、
あまり良くないものなのだと言うことなのです。
さぁ、ここで、
ピッコロさん(ふざけたイラスト参照)の登場です。
心配している時って、
体の状態ってどんな感じでしょう?
心も体もどこか縮こまったような、
きゅーっとなったような感覚が分かりますか?
思い詰めるような感じです。
それを指先に集めて、
「魔貫光殺砲ーーーーーーーーーーーーっ!」
と、ぶっぱなすのです。
いやぁ、けっこう、すごいでしょ?
心配って、こんな感じで、
相手に送られていっちゃうのです。
どうですか?
「そんなの、いやーーーーーーーーーっ」
って思いません?
心配する人や動物って、好きな人(動物)ですよね。
それなのに、
「魔貫光殺砲」じゃなくて、
どよどよと重いエネルギーを送っちゃうなんて。
心配は心配でいいんです。
でも、心配しているからこそ、
相手を想う時にそれを変換させちゃってください。
そう、
ここでエンジェルの出番です。

「よろしくってよ。
あたくしの心配した分、
心配を愛で上書きして、
さらに追加で愛をたっぷりトッピングしても、
よろしくってよ。」
うふふ♥
エンジェルに助けてもらってみてくださいね。
(いつだって、エンジェルたちは、
私たちを助けたいと想っているから、
遠慮なく「ヘルプ!」って言っちゃっていいんですよ〜。)
心配した分、その分、たっぷりと愛に変換して、
さらに愛を上乗せして、
心配じゃなくて愛だけを届けていきましょう。
それが、
あなたに、やっていってほしいなと想うことです。
あなたが出来る素晴らしい方法です。
愛は、素晴らしいものだから。
今日もまた、お読みくださってありがとうございました。
たくさんの愛と光を。
〜 今日のいいこと 〜
☆ 朝から暑かったから、お散歩の時、
ケモノさんたちは途中で休憩してます。

☆ 愛があること。
☆ 生あること。