考え過ぎること

スピリチュアルの学びの中では、
頭で考えないでハートで感じて」と言うことがあります。

では考えることはダメなことなのかと、
捉えてしまうこともあります。

解釈は色々なのですが、
私自身は、
考えることは悪いことではないと思っています。

世の中には沢山の人が暮らしています。
毎日の暮らしでいっぱいいっぱいで、
考える余裕がない人もいれば、
考えることが好きではない人も、
考えることを放棄してる人もいます。

それなのに考えてる。
それってものすごく素敵なことじゃないですか。
自分の頭で一生懸命思考すると言うことは、
私達に与えられた能力です。

ただ、
〈考え“過ぎ”る〉のは、考え物なのです。

基本的に中2のわたくしの場合、
くだらぬ妄想をあれこれ考えたりします。

でも想像していくうちに、
悪いことばかり想い描いてみたり、
心配ばかりを必要以上に増やしてみたり、
挙げ句の果ては、
そのネガティブな妄想を、現実のものと思い込んだりする。
どんどん悪い方向へと想いを向けていってしまう。

こうなってくると不健全です。

妄想でごはんが食べられるほどの時は、
ある意味、活性化しているので、
テンションも高くいきいきとしています。

だけど、
妄想で悪いことばかりを考え過ぎちゃってると、
食欲は落ちるしなんとなく体調も優れません。

考え過ぎると、
変な所に力みが入ってしまいます。
そうなると、
本来は柔軟な思考が、
カチカチの頑迷なものとなっていきます。

それでは、
他者の意見も思いやりも受け付けなくなって、
周りからたえず贈られている愛も、
ハートに届かなくなっていきます。

考えること自体は素敵なことですが、度を過ぎた時は、
「ちょっと考え過ぎちゃった。
考えるだけ考えたんだから、よくがんばったよ。
考えることは、これで一旦ひと休みしようっと」
ってな感じで、一旦、休憩しちゃってください。

そうして考え過ぎていた自分自身から少し離れてみると、
切り口は見つかっていくものです。

考えてもいいんです。
ただ、考え過ぎて、心と体と頭を、
雁字搦めにしちゃわないでねというだけなのです。

力抜けていく時、本当の力が発揮できるから。
ハートもリラックスして、
美しいものがたくさんあなたに届いていくから。

今日もいっぱい考えたあなた、お疲れさまでした。
さぁ、リラックスして、
エンジェルたちからの愛を受け取ってください。

お読みくださってありがとうございます。
たくさんの愛と感謝を。

〜 今日のいいこと 〜
☆ いっときの暑さは過ぎましたね〜。
  暑い時はしんどそうだったカリンも、だいぶ、歩けるようになりました。
  デンデは平気ですが、寒くなるとどうなのかな?
☆ 本の虫なので、面白い本があると、やっぱりワクワクしてしあわせ。
 やっぱり、愛なのです。
☆ 生きていること。