今日は新月です。
なんとなくこの新月は、
11月に入った時から、
そのムードを漂わせているように感じています。
11月からスタートって、
ちょっと時期が違うようにも思うけれど、
切り替え時かな、そんな感じです。
落ち着いて思索が出来る時、そういうことかな。
あまりに暑かったり、寒かったりすると、
外的な要素に心も落ち着かないことがあるけれど、
ようやく、静かな秋、深まる秋となってきて、
ゆったり自分を見つめることが、
出来るのじゃないかと思っています。
さぁ、始めましょ。
そんな新月となりそうです。
もちろん、新月はお願い事のお月様の日。
毎度書いているので、
覚えてくださっている方も少なくないかもしれませんが、
その際は、ニコッと笑って了解くださいね。
お願い事の仕方、お作法は、
私の場合はフリースタイルです。
どんな方法であったとしても、
構わないと思っています。
大切なのは、そこに愛があるかどうか。
それだけ。
誰かを貶めたり、傷つけたりする願いは、
天には届いていきません。
心の底から願う、愛に基づいたお願いを、
月へと、天へと伝えていきます。
そしてここからは私の毎度のお願い。
あなたのお願いの1つに、
誰か他の方のためのものを、
追加してくださいませんか。
知らない人だって構わない。
どこかで暮らす動物のためだって構わない。
もしくは未来の誰かでも構わない。
どこかの誰かが、
今よりも、もっと幸せになっていきますように。
それを願ってくださいませんか。
名も知らぬ方の幸せのために祈り願うこと。
それは、愛に他ならないから。
あなたの中の愛が増していくことになるから。
さぁ、
新しい愛の時間が始まります。
佳きお時間になりますように!
月の女神達からの溢れんばかりの愛の光をあなたに。大地に。
ありがとうございます。