「スタンダード」「標準」「人並み」「普通」
多少言い回しは違うかもしれませんが、
税金が上がる際の試算などで、
「夫婦と子供2人の標準家庭だと〜」
と言うような記載がありますよね。
あれもだんだんと、
今の世の中にそぐわなくなってきているのかなと、
そう思うことがあります。
家族っていろんな形があっていいものだと、
私は思っています。
同性カップルの家族もあれば、
子供のいない家族もあれば、
ステップファミリーもあるだろうし、
親が1人の家族もあれば、
血は繋がっていなくても、
同じ所に住んでいる者同士の家族もある。
これらはスタンダードじゃないかもしれない。
多数じゃないから。
でも多数じゃないからと言って、
それを否定する権利は誰にもない。
それぞれがHappyなら何の問題もないじゃないの。
ここでは家族を例に挙げたけれど、個人のこともそう。
人並みの生き方(←これも良く分かりませんよね)じゃなくたって、
何の問題もないし、
それがあなた個人の価値とは何の関係もないこと。
誰もがスタンダードばかりだったら、
なんて世の中はつまらないものになるのでしょう。
いろんな色があるから世界は美しい。
私はそう思います。
一般的じゃないからと、
批難や、心ない言葉を掛けられて、
傷ついたハート。
そんなのとんでもないことです。
あなたはあなただから素晴らしいのに。
痛みや苦しみ、悔しい思いから、
どうか解放されていきますように。
そしてその経験が、
あなたのハートを更に豊かにしてくれますように。
あなたのハートは哀しみで一杯になるためにあるんじゃなくて、
愛で一杯になるためにあるのだから。
今日も精一杯生きているあなたに、
エンジェルたちからのたくさんの愛が贈られますように♡
お読み下さってありがとうございます。
たくさんの愛と感謝を。
〜 今日のいいこと 〜
☆ 今日もロンは楽しそうにお散歩しています。
☆ 今日も完食。
食べられない時があったので、食べてくれることは何よりの喜び。
☆ 共感してくれる人がいること。
☆ 生きていること