想うことって、力になります。
想いはエネルギーになります。
たとえば「心配」も、
一つのエネルギーになっていきます。
私は割と心配性です。
妄想家で空想家でもあるので、
あれやこれやと良からぬ事を想像しては、
やたらと心配してしまうことがあります。
でも、
心配がエネルギーになっちゃうと知ってからは、
考え方を切り替えようって決めました。
大切な方や動物が何かに直面している時、
私たちは心配します。
これは当然の感情です。
心配をしていけないわけじゃありません。
感じていけないなんて事ではありません。
やたら心配しまくるのを、
ちょっと変えてみればいいんです。
その相手が、愛で癒されていくように。
愛の光によって、
直面しているものがスムーズに行くように。
そう願ってみる方がずっと健全。
心配で心配でたまらない。
そういう想いは相手の所にも届いていきます。
心遣いはとっても嬉しい。
でも、
「心配で心配」のエネルギーってどんな感じでしょう?
ちょっと想像してみてください。
なんとなく重たいような、
ねちょっとしているような、
心地いいものじゃない感じがしませんか?
そういう想いを、大切な方に届けたいなんて、
あまり想いませんよね。
だったら、心配する気持ちは尊重しながら、
それをハートの中で愛へと変換させちゃいましょう。
たくさん心配しているのなら、
たくさんの愛に変換できます。
そうやって、愛を届けてみませんか?
あなたが大切なものを心配する想いの始まりには、
「愛」があったはず。
だから、最初の想い「愛」に戻して、
大切な方や動物に贈ってみるだけ。
その愛は、心配をしたあなた自身も癒してくれる。
やっぱり、愛は素敵なエネルギーですね。
今日もまた、お読みいただきましてありがとうございます。
たくさんの愛と祝福を♡
〜 今日のいいこと 〜
☆ 今日もワンコは楽しそうに走っています。
☆ デコポンが美味しかった。
☆ ワンコと焼き芋を仲良く食べた。
☆ 毎日カレーが食べられる幸せ。
☆ 生きていること
☆ 繋がっていく人の輪
〜 ☆ ☆ 〜