新年のご挨拶に代えて

新しい年になりました。
いつも読んでくださっている方、
たまたま目を通してくださった方、
どうもありがとうございます。

本当なら、
あけましておめでとうございますと言うのでしょうが、
今年は、どうしてもその言葉が使えません。
まともにご挨拶できなくて、ごめんなさい。
なんとかご挨拶できるように、言葉を探しました。
そして「ありがとう」としか言えないんだなと言う事になっちゃいました。

あなたが生きていること、
私が生かされていること、
ネットだったり、
直接だったり、
お知り合いになる手段はいろいろだけど、
何かのご縁が出来たことに、
ただ感謝をするだけ。

バカみたいに「ありがとう」と言うだけ。

それ以上の言葉が見つかりませんでした。

東海地方に住んでいると、
東北のことは少し別世界かもしれない。
放射能のことも別次元のことかもしれない。
まだまだ稼働している原発があることも、よその地方のことかもしれない。

タイの洪水やニュージーランドとトルコの地震が、
どこか遠いものと感じるように。

でも、そうじゃない。

だから、
おめでとうは言えない。
それが私の意地だとしても、
誰の人生でもない自分の人生だから、
意地でもなんでも張ってやると想っています。
セラピストらしからぬ発言ですけどいいんです、
だってこれが私の正直な想いだから。

2012年、
私は、自分の信じる想いを力に生きていきます。

あなたの2012年も、
愛に満ちた、
本来のあなたの力が発揮されていく一年となっていきますように。

たくさんの「ありがとう」をこめて♡