皆さんは、物覚えがいい方ですか?
私は、若い頃は、
それなりに覚えが良かったはずなのですが、
だんだんと年齢が増していくにつれて、
覚えも飲み込みも今ひとつになってきました。
韓国語も勉強中なのですが、
なかなか、文字が覚えられません・・・
覚えが悪ければ、
何回か覚えるまでやればいいのですよね。
それと同じ事が今日もありました。
ムナイキというインカのシャーマンの儀式を伝授する際に、
講義用の資料を読ませていただいています。
何回か読んでいて知っているものなのですが、
ある部分について、
今日、ようやく腑に落ちた感覚でした。
こういうことがあるたびに、
覚えが悪いのと、自分の鈍さに気づかされますが、
頭での最初の認識段階から、
腹に落とすまでの時間は、
超スピードというわけにはいかないようです。
ここらが、もっとパ~っと分かったら、
もっと賢くなれるのになぁと、
いつも無い物ねだりをしています。
まぁ時間は掛かったけれど、
それが私のペースなのでしょうね。
自分の人生って、
誰かと比べたりするものではないから、
こういうペースだって、
それはそれでいいのだろうなと思っています。
うぅ~、でも、なんでも吸収できるスポンジのような若い脳は、
やっぱり素敵・・・
今日もお読みいただきましてありがとうございます。
天使や精霊たちからのたくさんの愛と祝福を
~ 今日のいいこと ~
☆ 今日もワンコは楽しそうに走っています。
☆ 大好きなエンジェル仲間が来てくれました。
☆ イタKISSのキム・ヒョンジュンくん、山Pに似てるよね?
☆ いろんなことを感じたり、覚えたり、知ることが出来ること