気づきをもらうこと

運動の苦手な私にとって、
ワンコと一緒の毎日のお散歩が、
強いて言えば、運動に近いこととなっています。
(ヨーガはどうなっているのでしょう……
近頃、サボり気味です)

のんびりとお散歩をしながら
いろんなことを、あれやこれやと考えたりしています。

真面目なことも妄想話も。

今日もまた、これはこういうことでいいのかなぁと、
考えながら歩いていました。

それほど切羽詰まった話題ではないので、
それに囚われることなく過ごしていました。

でも、面白いものですね。

ここの所ずっと読んでいたのは、
ル=グウィン『ゲド戦記』シリーズだったのですが、
ちゃんとその中にヒントとなることがありました。

「ああ、やっぱり、それでいいんだ〜」と、
一人納得するものがありました。

偶然というものはなくて、
すべて必然だと言われるように、
何気なしに見ているもの、話していること、
読んでいるもの、聞いていること、感じているものの中に、
その時の自分に必要な〈なにか〉があるんですね。

それに気づかないで、
通り過ぎてしまうこともあるけれど、
気づいた時はとっても嬉しい瞬間です。

誰もが持っている素敵な才能のひとつ。

気づいた時に、
気づきを与えてくれた〈なにものか〉に、
感謝を伝えると、もっと素敵ですね〜。
〈なにものか〉は、
天使だったり、精霊だったり、光の存在だったり、
その呼び名は色々あると思います。

今日もまた、お読みいただきましてありがとうございます。
いっぱいのLOVEをこめて

〜 今日のいいこと 〜
今日も楽しくお散歩できた
アイスがうまい
とっても美味しいお菓子をもらった
本の中からの煌めくメッセージの数々に出会う