-
ここしばらくのこと
清里で綺麗な富士山が見えました。でも、上手く写ってません、、、 少〜し、心の波があって、言葉が出てこない日々が幾日かありました。それにも関わらず、のぞいて下さってありがとうございます。 何も書けない間、台風が来たり、旅行に行ったり。 台風の後には、AP1のお仲間からの安否メール。素敵なチームだなと、あらためて思っています... -
日々、感動中
すごいことだなと、日々、感心しています。 ロンが光を失ってから20日ほどなのですが、 やっぱり、動物はすごいです。 適応力が、人とは違うのでしょうね。 この世に生きている時間の長さが違うからなのか、 人間ほどジタバタしないのか、 日々、逞しく、今の状況にへこたれずに、 慣れていっています。 玄関付近の僅かな段差が、 見えないも... -
聞き間違い
先日のことです。 夕方になるとタイムサービスが始まるスーパーでのこと。 「ただいまから、『ぜい肉コーナー』にてタイムサービスを始めます」 え〜??? はい、私の聞き間違いです。 正しくは、 『牛肉コーナー』です。 普段から、気にしているからでしょう。 ついつい、そう聞こえちゃいました。 最近この手の聞き間違い、 結構あります... -
サスペンスおそうじ
今日は大汗をかいて、激やせしました。というのは、願望です。でも、大汗をかいたのは本当です。 久しぶりに、かなり真剣に掃除をしました。 掃除をするときは、他に何か音がないとなかなか乗れないという性分です。 一番いいのが、二時間サスペンス。 働きに出ていた頃は、まとまった掃除というのが、週末しかできませんでした。 スロースタ... -
『君に届け』
今日は、よく雨が降っています。 なので、またまた、マンガ三昧中。今は、椎名軽穂先生の「君に届け」を読んでいます。 友達っていいなぁ。学生の頃の青臭いような友人関係。掛け替えのないものです。 いろんな誤解やら何かがあっても、何となく、バカな笑いでやり過ごしてきたり。 とにかくたくさん笑っていたなぁ。 箸が転がっても可笑しい...