スピリチュアル– category –
-
天使の数字
今日は、自転車でお出かけするには気持ちのいい日でした。 図書館まで出かけた帰り道、何回か同じ数字を見かけました。 「1111」です。 数字についてはいろんな捉え方があります。 私の場合は、ドリーン・バーチュー『エンジェル・ナンバー 数字は天使のメッセージ』を参考にしています。同じシリーズで、『エンジェル・ナンバー 実践編』... -
天使のような雲
肌寒くなってきた夕方の空に素敵な雲を見つけました。 エンジェルのような頭の輪っか。 この写真を撮ってしばらくしたら、もう雲は消えていました。 一瞬一瞬の素敵なギフト、気づいたときはハッピーな気持ちになりますね。 いつでも、エンジェル達は見守っているんだよ〜と、伝えてくれているようですね。 そういうこと近頃、忘れがちだった... -
人情とヘチマから
道ばたでお話ししている人の横を、自転車で通り過ぎた時、少し話している言葉が聞こえました。 「人情もヘチマもない」 きっと、そういう類のお話だったんですね。 その内容よりも、私は、「人情とヘチマ」が気になってきました。 なぜ、ヘチマ? この言い方って、言い間違いなのか、正しいのか分からないのですが、「人情もへったくれも」の... -
ガブリエルピーマン
夕飯の材料を求めてスーパーに行ったら、この写真のピーマンに遭遇しました。 私はピーマンはちょっと苦手なので、滅多に買うことはありません。 でも、この名前を見た瞬間、キャ〜っと思ってカゴに入れてました。 「ガブリエルピーマン(長野産)」です。 きっと、天使好きの方なら、みんな同じ行動をしているのでは。 パプリカの種類のよう... -
願いを込められた生
昨日、新月の癒しをしている時、いろいろと気づくことがありました。 「人は幸せになるために生まれてくる」 よく聞く言葉ですが、あまり、深くは考えたことがありませんでした。 輪廻転生、生まれ変わり。こういう考え方って私たち日本人には、突飛な考え方ではありませんよね。 でも《過去世》というと、ちょっと馴染みの薄い方もいらっし...