いろんなことで不安になることって、誰にでも、よ〜くあります。
体調が悪かったり、悲しいことがあったり、
上手く行かなかったり、
理由は分からないけれど、ただ漠然と不安だったり。
不安を感じることは、
本当に誰でも感じる当たり前の感情だから、
それを悪く考えることは必要ありません。
だって、不安を抱えているハートは、
それだけで充分に傷ついているのだから、
そこに必要以上に傷を追加するなんて、
ハートが可哀想です。
不安と立ち向かわなくちゃと、
精一杯の勇気を奮い起こして克服していくことは、
とっても立派なことです。
でも、立派じゃなくてもいいと思います。
不安な思いに蓋をしたり、
見て見ぬふりをしたり、
なんとなくやり過ごしてみたり。
相手にしないっていうことも、
一つの方法なんじゃないかなって思います。
誰だって明日のことなんて分からない。
だから不安にもなる。
だけど、ハートって、
不安の住み処にするには勿体ないような素敵な場所。
大地と天、
両方からの愛を受け入れて循環することのできる場所。
そんな素敵な場所を、不安って言う、
ちょっとネガティブなエネルギーで占めておくには、
勿体ないと思いませんか。
想いの力って本当にパワフルなので、
不安が自分自身も攻撃してくることがあるんですよね。
そんなこと悲しいですよね。
ハートが100パーセント愛で占めていられたら、
本当に素敵です。
そんなときは、自分自身にも、周りの方たちにも、
愛を贈り続けることが出来る。
だけど、100じゃなくたって大丈夫。
何割か、不安や哀しみ、怒りだってあってもいい。
パンドラの箱みたいに、
いつか飛び出してきそうな、
ネガティヴな想いがどこかにあったって、
それは何にも悪いことじゃない。
大切なのは、
ネガティヴな想いや感情に、
ハートを明け渡さないこと。
あなたの人生の主役はあなた自身であるように、
あなたのハートの主人は、
感情ではなくてあなたなのだから。
今日もまた、お読みいただきましてありがとうございます。
天使や精霊たちからのいっぱいの祝福を
〜 今日のいいこと 〜
☆ 今日も、ワンコは、楽しそうに走っています。
☆ ワンコは、公園で大きく円を描いて走るので、
思いっきり目が回りま〜す・・・・
☆ 人と繋がっていくこと
☆ 住む家があることってとってもありがたいですね
〜 ☆ ☆ 〜