
天使のまんまるでは、
エンジェルメディテーション with DOG (ワンコと一緒に瞑想)
を行っております。
先日、参加してくださったじゅりーさんが、
ブログに体験記を書いてくださっています。
ありがとうございます♫
じゅりーさんは、
デンデが里親探し中の時の預かりボランティアさんです。
なので、ほぼ、身内ですね(笑)
一緒に瞑想をした、みゅうちゃん、
とっても可愛かったです。

最初は、慣れない場所なので、
ちょっと戸惑っていたようですが、
それでも、ママのおひざの上でお利口さんにしているうちに、
だんだん眠くなって、最後には寝ちゃっていました。
ワンコとの瞑想は、無理矢理は行いません。
また、途中動き回ったりしても、気にしませ〜ん。
もちろん、
吠えたりしても(←瞑想中は、あまり、ありません)
大丈夫です。
最初は落ち着かない子も、
だんだんと、
飼い主さんがリラックスしていくにつれて、
うつらうつらとなっていって、
心地いいエンジェルとの癒しを、
ちょこっと体験してくれているようです。
下の写真は、
我が家での看板犬の様子です。
ヒーリングルームじゃないので、
余計なものが写っていますが…


こんな感じで、抱っこしながら瞑想を行っています。
「私たちは、とっても愛されています。
エンジェルは、カリちゃんも、デンちゃんも、大好きだよ」
最初に、そう声を掛けると、ふ〜っと力が抜けていくんです。
面白いですね。
もちろん、ケモノさんたち、
長い間、抱っこされるのはイヤな時もあるので、
勝手に下りていったりはします。
それでも、くっついてお互いの体温を感じて、
エンジェルたちの「大好き」を感じて、
なんとなく穏やかな気分になっているようです。
瞑想って、苦手という方もいらっしゃいますが、
エンジェルと一緒の瞑想は、
誘導瞑想が主体の癒しの時間なので、
リラックスしながら、
ひととき、静かに過ごして、
気分をリフレッシュさせることができますよ☆
ワンコなしの、
人間のみの瞑想ももちろん行っておりますので、
ご参考にしてくださいね。
そうそう、看板犬ですが。
正直に言いましょう(笑)
本人(犬)たちは、
立派な看板犬だと思っているようですが、
母(私)が仕事中、
「おかあさん、そっちのお部屋に入れて」
(通常、セッションルームに犬は入れません)
と、戸をドンドンしたり、
「入れて、入れて、入れて」と呼んだりします。
「おしっこ出た」
「3時のおやつはまだ?」
など、聞きもしないのに、勝手に教えてくれます。
エンジェルメディテーションwith DOGの際には、
ケモノさんたちもご一緒するのですが、
普段、入っちゃいけないお部屋なので、
張り切っておしっこします(~_~;)
(ケモノさんたちも、パンツはきましょう!)
と、まぁ、看板犬とは言いがたいので、
来ていただく皆さま&ワンコの皆さまには、
ご迷惑をおかけしております<(_ _)>
しかし、
本人たちは、
立派な看板犬として活躍中と思っております…
なので、
温かい目で見守ってくだされば幸いです。
きっと、いつかは?
今日もまたお読みくださってありがとうございます。
エンジェルからのたくさんの愛と光を。
