しあわせを遠ざけるヒント

おや?って思われるかもしれません。
この記事の前が「しあわせになるコツ」ですから。
極端ですが繋がっていくものなので、
よろしければお付き合いください。

しあわせから遠ざかりたいなら、
次に書いていることがヒントになっていきます。

「でも」「だって」「そうは言うけど」
と常に口にしましょう。

素敵なことを言われても、
「でも〜」
「そんなことできないわ〜」
「だって〜」
とオール拒否しましょう。

人に会う度に愚痴を延々と語ってください。

相手の話なんて一切聞く必要などありません。

世界でいちばん不幸なのは自分だとどんどんと自慢します。

夢や希望なんて持つだけ無駄だと思いましょう。

いろんな物をひねくれて見ましょう。

感謝の気持ちは持つ必要はありません。
やってくれて当然、当たり前のことです。

妬んだり、恨んだり、どんどんとやりましょう。

これで、しあわせを、
どんどんと遠ざけることが出来ます。

いかがです?
しんどいですね。
ということで、浄化していきます。

天使界随一のイケメンで、天使界1番の人気者、
大天使ミカエル、どうぞ光を私たちに。

しあわせを遠ざける方法に、
思い当たるものがある方も、
読んでいると心苦しくなる方も、
いらっしゃると思います。

しあわせになっていくことも、
しあわせと縁遠くなっていくことも、
どちらも、
あなたが選ぶことが出来ることです。

どれが正解でも不正解でもありません。

どの道を選ぶのも、
すべて、あなた自身の自由です。

さぁ、あなたはどうしますか?

次回はまた、
しあわせになるコツの続きを書いていきます。

今日もまた、お読みくださいましてありがとうございます。
たくさんの愛と感謝を。

〜 今日のいいこと 〜
☆ 今日もケモノさんたちは、かわいい。
☆ BORUTO観てきた。
  これでラストでいいんじゃないかな。
  とりあえず、サクラちゃんよかったね〜。
☆ 生あること。