自分を創る「ことば」

白いタンポポ、初めて見ました💕💕


今日は先回の「自分を創るのは?」からの続きです。

食べているもので体が出来ているように、
口にしている言葉でも、
私たちは創られていくと書きました。

とは言っても、
どんな言葉を使うのも私たちの自由です。

ただ、普段から使っている言葉の影響が、
あるということも覚えておいてください。

少し例を挙げましょう。

「◯◯なんて死ね!」「死んじゃえ」

もしも、
これが口癖のようになっているのなら、
例え口頭では云っていなくても、
ネットの書き込みとかで頻繁に使っているのなら、
この言葉は、その人を創っていきます。

言葉の持つエネルギーが、
その人の体に身に付いていきます。

また、
「だめだ、だめだ」と、
常に否定的なことばかりを口にしていたら、
その人は、
ある行為に成功したとしても、
ダメな所がどこかないかと探します。
ダメであることを常に求めていくのです。
そうして自分を創り上げていきます。

やむにやまれぬ思いで、こぼれ落ちた言葉ならば、
ひとときのもの。
それなら、身に付いたり、
自分を創り上げていくことにはならないでしょう。

だけど、普段から使っている言葉は、
その人を創り上げていきます。

いくら素敵な服を着ていても、
どこかから、
その人の創り上げているものが滲み出ていくのです。
高潔な部分も、さもしい部分も。

気づかぬうちに使ってしまっていること、
あるかもしれません。

乱暴な言葉、卑しい言葉、
もし頻繁に使っているのなら、
それが自分自身を貶めてしまっていくことに、
気づいていけるといいですね。

普段使いにしているものは、
あなたを創り上げていくのだから。

言葉にも気を配っていくと、
もっと、
新しいものに出逢えていきます。
光の応援も増えていきます。

もちろん、選ぶのはあなた自身です。

今日もまたお読みくださいましてありがとうございます。
たくさんの愛と感謝を😊

追記:ケモノさんたちの写真はInstagramにて載せてます♪
よかったらフォローしてくださいね。

天使のまんまるでは、
リーディングやアニマルコミュニケーション
天然石グッズなどの癒しの道具販売など行っております。