
また今週も『天と大地のアファメーション』をご紹介していきます。
それでは、本日の『天と大地のアファメーション』を。
私の心は晴れやかです。
この文を何回か連続で唱えてくださいね。
さて、
アファメーションは、
前向きな言葉を使って、自分の心や意識に働きかけて、
ネガティブな考え方を変化させていくものです。
ここで少し、
「前向き」ということについて、
お話ししていこうと思います。
「前向き」「ポジティブ」の状態が、
どんな時も素晴らしいということではありません。
前向きの言葉を使って、
アファメーションを行っていますが、
過度のポジティブ思考は必要ありません。
前向きでいなくちゃ!
ポジティブに考えなくちゃ!ということが、
自分にとって負担になったり、
自然ではないなら、
それは健全ではありませんよね。
ネガティブな思考も時には必要だと思います。
これが問題となるのは、
ずっとネガティブな状態を引きずり続けることで、
心身に影響を与えてしまうからです。
同様に、ポジティブ思考も、
あまりに現実離れしていて、
無理や我慢や負担となるものであれば、
プレッシャーにもなるし、
こちらもまた心身に影響を及ぼすこともあるでしょう。
現実や自分にできるだけあったもの、
自然に思えるもの、
そういった中の前向きな考え方が、
健全なものだと思うのです。
バランス感覚ですよね。
アファメーションの中には、
ちょっと私には…って感じるものもあるかもしれません。
その場合には、
いろいろな要因があるかと思います。
ご自身が持っている、何かのテーマかもしれません。
あまり気にせずに、
楽しんでいただけたらと思っていますが、
どうしても気になる場合にはご連絡くださいね。
そして、
前向きな言葉を使うアファメーションが、
どうして意識を変えていくのかについては、
また次回以降にお伝えしていきますね。
今日もまたお読みくださいまして、ありがとうございます。
たくさんの愛と感謝を、あなたに。
天使のまんまるでは、
リーディングやアニマルコミュニケーション、
天然石グッズなどの癒しの道具販売など行っております。