色のお話「ピンク」

あなたの今を色に例えるなら、どんな色でしょうか。
気になる色はどんな色でしょうか。
大好きな方の色のイメージはどんな色ですか。

今回は「ピンク」についてのお話をしていきます。

ピンクは「愛」を表す色です。そして、「優しさ」や「美しさ」とも関係のある色です。

ハートにある第4チャクラの色は、一般には緑色ですが、ピンクもまたこのハートチャクラ(第4チャクラ)の色と言われます。要の色です。肝心かなめの色です。

なぜなら、ピンクは「愛」を発している色だからです。すべてのものが、ただ愛から創られているので、ハートが要であるように、ハートを表すピンクもまた大切な要の色なのです。

そして、ピンクは、愛を根底に持っているので「優しさ」を生みだしていきます。純粋な愛がピンクの基にあるので真なる「美」を届けていきます。

たくさんある色を年齢順で並べていくとしたら、ピンクは最も幼い色と言えるかもしれません。言い換えれば、「若さ」を表す色と言えます。ピンクは、弾むようなエネルギーも発しているので、身に着ければ華やいだ若いエネルギーを纏うことになるでしょう。

色にはそれぞれ様々なバイブレーションがあります。何かの色を見た時、温度などのようなものを感じたことはありませんか?それが色のバイブレーションです。

また「赤」の話でも書きましたが、鮮やかなピンクはその要素をより多く持っていて、くすんだ色合いのピンクは、ピンクの持つ要素を内に多く秘めているという違いがあります。

濃淡で言えば、濃いピンクは「赤」のエネルギーも混じっており、淡いピンクはさらに中和される力が加わり穏やかさが増していくものです。

また、愛だけではなく、ピンクは恋とも関係があります。恋する2人のオーラを見るとピンクが重なっているとも言われています。

天使との関係についてもお話ししていきましょう。
ピンクを持っている天使の代表は『大天使ジョフィエル』です。

知恵の天使であり、愛と美をサポートし、芸術家にインスピレーションを与える天使です。愛に関することや知恵を拝借したい時などに助けてくれる天使です。また、美しさに関するサポートもしてくれるので、場所を整える(=美しさ)時にも手助けをしてくれるでしょう。

ただ、大天使ジョフィエルだけではなく、あらゆる天使たちは愛そのものなので、ピンクは天使たちみんなが持っている色とも言えるでしょう。

最後に『色の癒し』をご紹介していきます。色の癒しの手法もたくさんありますが、手軽に出来るものをお届けしていきます。

ピンクは愛を根底に持っているので、優しさ」を生みだしていくと書きました。心の中の「優しさ」を高めていくためにピンクの色の力を借りましょう。

上の画像を少し眺めてみてください。
そして、目を閉じてみましょう。
この淡いピンク色が、
あなたを包んでいきます。
この色が空から降り注ぎ、
あなたを包んでいきます。
体から心へと、
優しい光が注がれていきます。
存分に、ピンク色の癒しを堪能したら、
目を開けてくださいね。

優しさが必要な時。
愛を高めていきたい時。
若さが気になる時。
「ピンク」の力を取り入れていきましょう。

なお「若さ」とは見かけのことだけではありません。素直に、誠実に、物事を見つめていける姿勢も指しています。

今日もまたお読みくださいましてありがとうございます。
たくさんの愛と感謝をあなたに。

天使のまんまるでは、
リーディングやアニマルコミュニケーション
天然石グッズなどの癒しの道具販売など行っております。