心持つ生き物

さて、
『天と大地のアファメーション』を続けていますが、
今日は一旦お休みをして「心」の話をしていきます。

他人に心を閉ざし気味の人でも、
動物には心を開いたり、
心を許しているということがあります。

人と人と同じように、
人と動物、動物と動物もまた、
心を通わせ合うことができます。

それは、
人も動物も心を持つ生き物だから。

特別な動物語なんて話せなくてもいい。
ただ、
心と心が通じ合うことで伝わっていくものがあるのです。

最初に書いた、
心を閉ざし気味の人の場合は、
動物の心のありようで、
救われていることもあるでしょう。

全ての動物とは言いませんが、
動物達は基本的にオープンな心を持っています。
(※虐待や深い悲しみの体験をすると、彼らも心を閉ざします。
それが心を守るために必要なのは、私たちヒトと同じだから)

純粋な開いた心には、
取り繕ったりする必要もいらなく、
ただ、あるがままを認められ、
受け入れられていきます。

だから、
他人に対しては、
様々な理由で心を閉ざし気味だったとしても、
動物に対しては抵抗が少ないのかもしれません。

動物もまた、
自分と向き合っている人の心を感じます。

恐れを抱いているのか、
不安を感じているのか、
心配でたまらないのか、
喜びに溢れているのか、
楽しそうなのか。

心があるもの同士だから、
お互いの心が分かっていくのですよね。

人も動物も同じなのです。

私たちはお互いに心を持つ生き物だから、
心ない対応や言動に傷つくこともあれば、
心あるものに慰められたりするのです。

もちろん、その逆も。
心ない対応で誰かを傷つけて、
心あるもので誰かを励ましたりもするでしょう。

ここでは、
人と動物の話をしていますが、
人と人とも同じですよね。

みんな「心」を持ってる。
心と心で結びついて、
繋がっていくことができる。

心を通わせ合って高めていくことも出来る。

心を貧しくすることも出来れば、
豊かにしていくことも出来る。

誰かとの関わり合いでも、
心はいくらでも変わっていきます。

そして、
心を開いていけばいくほど、
心はより広がり大きくなっていきます。

自分の心を大切にしていくように、
誰かにも心があるんだと思って、
敬意を払いながら暮らしていけたらいいですね。

あなたの心がさらに豊かになっていきますように。

人と動物の心と心の素晴らしき通い合いについては、
アニマル・コミュニケーションでも、
たくさん教わっています。
どうもありがとうございます。

次回からはまた『天と大地のアファメーション』を、
ご紹介していきます。

今日もまたお読みくださいましてありがとうございます。
たくさんの愛と敬意を、あなたに。

天使のまんまるでは、
リーディングやアニマルコミュニケーション
天然石グッズなどの癒しの道具販売など行っております。